加盟店様向けPayPayの活用方法やお得な情報をご紹介
集客や売上げアップ、業務効率改善につながる最新情報をいち早くお届けいたします。ぜひチェックしてください。
「LINE」の友だちに支払いのリクエストを送れる新機能
更新日:2022年06月14日
PayPayアプリバージョンv3.44.0以降の「送る・受け取る」機能において、より簡単なステップで「LINE」の友だちに支払いのリクエストを送れる新機能を追加しました。

プレスリリースはこちら
2022年4月1日より、株式会社Tポイント・ジャパンが提供する「Tポイント」が「PayPayポイント」へ交換可能になりましたのでお知らせいたします。
PayPayピックアップ サービス提供終了のお知らせ
更新日:2022年04月28日
このたび、PayPayピックアップ サービスにつきまして、一部の加盟店を除き、2022年6月末までに順次サービス提供を終了させていただきます。
PayPayからのお知らせはこちら
PayPay登録者数4,700万人を突破
更新日:2022年04月25日
「PayPay」の登録者数、加盟店数および決済回数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響下においても伸長し、順調に推移しました。登録者数は2022年4月時点で4,700万人を突破し、決済回数は、2021年10月から2022年3月までの半年間で19億回を突破し、前年度の同期間における決済回数と比較して約1.8倍になりました。
プレスリリースはこちら
「Tポイント」が「PayPayポイント」に交換できるようになりました
更新日:2022年04月01日
2022年4月1日より、株式会社Tポイント・ジャパンが提供する「Tポイント」が「PayPayポイント」へ交換可能になりましたのでお知らせいたします。

PayPayからのお知らせはこちら
PayPayポイントについて詳しくはこちら
「PayPay for Business」変更点について

更新日:2022年03月14日
ホーム画面のサマリーの期間指定項目が今月・今週という表記になります
取引明細のフィルター機能にて時間指定機能が追加され、30分単位で時間指定が可能になります

取引履歴をグラフ表示し、PayPay for Business上で簡易的な分析が可能になります

「PayPayスタンプカード」の発行加盟店を拡大!
更新日:2022年03月01日
ユーザーの利便性と加盟店の売り上げの拡大を図るため、2022年3月1日から「PayPayマイストア ライトプラン」に加入している中小規模の加盟店向けに、加盟店独自のスタンプカードが簡単に発行できる機能を提供します。

プレスリリースはこちら
「PayPayボーナス」を「PayPayポイント」に名称変更
更新日:2022年03月01日
2022年4月1日から「PayPayボーナス」の名称を「PayPayポイント」に変更します。あわせて、ヤフー株式会社は4月1日以降順次、「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」「ヤフオク!」「PayPayフリマ」など、Yahoo! JAPAN関連サービスにおけるキャンペーンなどで付与される特典を「PayPayボーナス」から「PayPayポイント」に変更します。
プレスリリースはこちら
三菱UFJ銀行の口座が登録可能に
更新日:2022年02月03日
2022年2月3日から、キャッシュレス決済サービス「PayPay」に、三菱UFJ銀行の口座を登録できるようになりましたのでお知らせします。
三菱UFJ銀行の普通預金(総合口座を含みます)キャッシュカードをお持ちの個人のお客さまは、預金口座から直接PayPay残高をチャージすることができるようになります。
また、当月利用した金額を翌月にまとめて支払える「PayPayあと払い」の支払いに使用する口座としても、三菱UFJ銀行を選択できます。
プレスリリースはこちら
「PayPayあと払い」の提供を開始
更新日:2022年02月01日
2022年2月1日より、「PayPay」アプリ上で、当月利用した金額を翌月まとめて支払える「PayPayあと払い」の提供を開始します。なお、「PayPayあと払い」のミニアプリからの登録手続きが完了すると「PayPayカード」のバーチャルカードが利用可能になります。

プレスリリースはこちら
「PayPay」の登録者数が4,500万人を突破!
更新日:2022年01月21日
PayPay株式会社は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録者数(※1)が4,500万人を突破(2022年1月19日時点)したことをお知らせします。これは、日本のスマホユーザー(※2)の2人に1人以上が「PayPay」を利用している計算となります。
※1 アカウント登録を行ったユーザー数の累計です。
※2 総務省統計局「人口推計-2020年(令和2年)8月報-」および総務省「令和2年通信利用動向調査」の「1.情報通信機器の保有状況」を基に、当社にて算出
プレスリリースはこちら
日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ一等最大全額戻ってくる!
更新日:2022年01月07日
超PayPay祭で日本全国おトクなキャンペーンを2月1日から3月31日まで開催します。キャンペーン期間中、PayPay決済をご利用いただいた際に3回に1回の確率で以下のいずれかがあたる抽選を実施します。当選者には1等 決済金額の100%、2等 決済金額の5%、3等 決済金額の0.5%PayPayボーナス(※1)を付与します。
※ 当社の想定決済回数をもとに、各等の当選確率を設定しています。「3回に1回の確率」は当選確率を示すものであり、必ず3回に1回当たるものではありません。
※ 付与されるPayPayボーナスが1円相当未満となる場合は、当選時でもはずれ画面が出ます。お支払額によっては3回に1回の確率で当選しない場合があります。
※対象となる加盟店様にはご登録いただいたメールアドレスにメールでご連絡する予定です。

詳しくはこちら
「総額10億円お年玉くじ」を実施
更新日:2021年12月16日
総額10億円相当で最大10万円相当のPayPayボーナス(※1)があたる「総額10億円お年玉くじ」を2021年12月27日から実施します。5回に1回の確率で「PayPayボーナス」が当たるくじで、すでに「PayPay」をご利用いただいているユーザーは最大112回、「PayPay」のご利用が初めてのユーザー(※2)は最大162回、くじを引くことができます。
※1 後日、PayPayボーナスを付与。出金・譲渡不可。
※2 2021年12月16日 午前0時から2022年1月12日 午前1時59分の期間に、新規で「PayPay」をご登録いただいた方(SMS認証によるアカウントのご登録まで完了された方が対象です)
※3 本人確認は、キャンペーンの期間前に審査完了しているユーザーと、本キャンペーンの期間中に公的個人認証サービスの利用を含むマイナンバーカードで審査完了したユーザーが対象になります。

プレスリリースはこちら
「PayPayスタンプカード」を提供開始
更新日:2021年12月01日
「PayPayスタンプカード」は、「PayPayマイストア ライトプラン」に加入している加盟店が利用できるサービスで、加入している加盟店は「PayPayスタンプカード」を無料(※1)で発行することができます。ユーザーは「PayPay」で支払うと(※2)、加盟店のスタンプカードが自動で取得でき、スタンプがもらえる新サービスです。
※1 一定数のスタンプがたまったユーザーにプレゼントチケットを付与する際に、「PayPayスタンプカード利用料」が発生します。2021年12月1日より企業向けにサービスの提供を開始し、中小規模の街のお店向けの「PayPayスタンプカード」の提供は、準備が整い次第、提供開始予定です。
※2 決済方法は、PayPay残高、ヤフーカードおよびPayPayカードを含めたクレジットカードでのお支払い、PayPayあと払い(一括のみ)などが対象です。

プレスリリースはこちら
好きな機能を選んで追加できる「お気に入り」機能
更新日:2021年11月09日
PayPayアプリバージョン v3.18.0以降において、PayPayアプリ上で利用できる機能の中から、アプリトップ画面にある「お気に入り」に追加できる機能をご利用いただけます。
この「お気に入り」には8つまで機能追加でき、よく利用する機能や好きな機能を追加できるので、これまでより便利に、スピーディーに利用することができます。ユーザーからのリクエストが多かった機能で、今回新しく開発し、導入しました。
PayPayからのお知らせはこちら
地方自治体と一緒に取り組む「あなたのまちを応援プロジェクト」
更新日:2021年11月06日
PayPay株式会社は、地方自治体と共同で実施している「あなたのまちを応援プロジェクト」において、新たに55(※1)の共同キャンペーンを、2021年12月以降に実施(※2)することをお知らせします。
今回発表した自治体を含めると、すでに285の自治体でのキャンペーン実施が決定しており、そのうち、1回目のキャンペーンが好評だったことを受けて2回目以降のキャンペーンの実施が決定している自治体は100にのぼります。また、本プロジェクトに参加している自治体は、全国44都道府県に広がっています。
※1 1つの自治体が複数回のキャンペーンを実施する場合もあり、キャンペーン数は延べ421キャンペーンです。
※2 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発令などを鑑み、各自治体と協議の上、キャンペーンを中止、延期または変更する場合があります。
PayPayからのお知らせはこちら
「PayPayクーポン」が簡単に作成できる「おまかせ設定」も利用可能
更新日:2021年10月28日
加盟店向け決済管理ツール「PayPay for Business」(Web版)をリニューアルします。リニューアルによってデザイン性や操作性が向上し、より便利になる「PayPay for Business」(Web版)は、2021年10月28日以降順次、加盟店で利用可能になります。また、アプリ版で先行して提供している「PayPayクーポン」(※)が簡単に作成できる新機能「おまかせ設定」も「PayPay for Business」(Web版)で利用可能になります。
※「PayPayクーポン」の発行には「PayPayマイストア ライトプラン」(月額1,980円/税別)への加入が必要です。ユーザーの「PayPayクーポン」利用に伴い付与するPayPayボーナス原資は加盟店にご負担いただきます。また、「PayPayクーポン」を利用した決済取引額を対象に利用料が発生します。

プレスリリースはこちら
PayPay for Business(Web版)の画面デザイン変更とInternet Explorer利用終了のお知らせ
更新日:2021年10月25日
このたび、10月28日(木)から11月上旬にかけて、順次、PayPay for Business(Web版)の画面デザインを、PayPay for Business アプリの画面デザインへ統一いたしますのでお知らせいたします。
また、上記にともない、7月28日(水)にお知らせしたPayPay for Business(管理ツール)のWeb版でのInternet Explorer利用終了日を、10月27日(水)に変更いたします。推奨ブラウザ、もしくはPayPay for Business アプリ版からPayPay for Businessがご利用いただけることを、事前にご確認ください。
お知らせページはこちら
「街のお店を応援!最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」の終了について
更新日:2021年10月25日
現在開催中の「街のPayPay祭」のうち「街のお店を応援!最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」について、当社の想定を上回るご利用をいただきましたため、2021年11月7日(日)午後11時59分をもってキャンペーンを終了することとなりました。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
なおPayPayでは、10月18日から開催中の大規模キャンペーン「超PayPay祭」において、「超PayPay祭 PayPayクーポン」を実施中です。街のお店や有名チェーン店がおトクなクーポンを多数提供しており、クーポンをご利用いただくことで、引き続きお得に飲食やお買い物などが楽しめます。

プレスリリースはこちら
主要指標の推移について(2021年度上期)
更新日:2021年10月20日
「PayPay」の登録者数、加盟店数および決済回数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響下においても伸長し、順調に推移しました。決済回数は、2021年4月から2021年9月までの半年間で16億回を突破し、前年度の同期間における決済回数と比較して約1.8倍になりました。

プレスリリースはこちら
お得に買い物をお楽しみいただける大規模キャンペーン「超PayPay祭」を10月18日から実施
更新日:2021年09月15日
前回の「超PayPay祭」は、2021年3月に実施しました。PayPayユーザーは、全国の加盟店、オンラインショップやサービスにて「PayPay」で支払うとPayPayボーナスが通常時よりも多く付与され、大変好評をいただきました。今回もお得に、買い物やPayPayアプリ、「Yahoo! JAPAN」で提供しているサービスでご利用いただけます。
PayPayでは、「超PayPay祭 PayPayクーポン」や「加盟店(オンラインショップ)キャンペーン」、「超PayPay祭 対象店舗のPayPayピックアップで超おトクキャンペーン」をはじめとしてさまざまなお得なキャンペーンを実施します。

プレスリリースはこちら
【要エントリー】PayPayクーポン キャッシュバックキャンペーン
更新日:2021年10月04日
超PayPay祭開催に合わせて「PayPayクーポン」をおトクにお試しいただけるキャンペーンを実施します。キャンペーン期間内にユーザーに付与したPayPayボーナス相当額をキャッシュバック(後日お振り込み)いたします。
特典支払い上限は、200万円(税別)/ 1法人・1個人事業主とさせていただきます。特典支払い日は2022年1月31日を予定しております。
本キャンペーン詳細はこちらより確認いただけます。

キャンペーン詳細はこちら
【注意喚起】偽Eメール・偽ショートメッセージ(SMS)にご注意ください
更新日:2021年10月06日
悪質な第三者がPayPayを騙り、偽Eメールや偽SMSを配信するケースが確認できております。
不審なEメールやSMSを受信した場合には、開かずに削除をお願いいたします。
加盟店様にて操作していないにも関わらず、弊社から一方的にEメールやSMSで別サイトへ誘導し、
アカウント情報やパスワード等の入力を求めることは一切ありませんのでご注意ください。
加盟店様向けお知らせはこちら
【要エントリー】街のお店を応援!最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン
更新日:2021年08月20日
このたび、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が地域経済に大きな影響を与えていることを受けて、日本全国の地域経済を活性化させていくため、また、引き続き加盟店様にもユーザーにも寄り添ったサービスでありたいという思いから、キャンペーンにエントリーした加盟店様でお得に買い物をお楽しみいただける「街のお店を応援!最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」(以下「本キャンペーン」とします。)を2021年9月13日(月)から11月28日(日)まで実施いたします。
大変微力ではございますが、エントリーの上ご活用いただければ幸いです。加盟店様による参加申込が必要なキャンペーンとなります。ぜひ奮ってエントリーください。

※1 ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外
※ 付与されるPayPayボーナスはPayPay/ワイジェイカード公式ストアでも利用可能。出金・譲渡不可。
※3 2021年8月25日~11月28日に新規でご登録いただいた方。SMS認証によるアカウントのご登録まで完了された方が対象です。詳しくは下記「アカウントの登録方法」をご確認ください。
※4 2021年3月1日~9月12日において、PayPayでのお支払いがない方(ご登録後2021年9月12日までに一度もお支払いがない方含む)。過去のお支払い状況については、アプリ内の「取引履歴」からご確認いただけます。
※ 複数のキャンペーンが適用された場合、付与率は最大66.5%となります。
※ なお、社会の情勢に鑑み、キャンペーンの延期・中止する可能性があります。あらかじめご了承の上、お申込みください。

本内容は、件名:【PayPay】【要エントリー】(必ずご確認ください)「街のお店を応援!最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」で、登録いただいたメールアドレスにお送りしてございます。
※複数の加盟店IDをお持ちの場合は、加盟店IDごとに申込みが必要です。※参加申込完了日によってキャンペーン適用開始日が異なります。
参加申込の際には必ず「キャンペーン参加申込専用フォーム」にて適用スケジュールをご確認ください。
本キャンペーン参加時の同意事項はこちらより確認いただけます。
なお、2021年9月2日までに参加申込いただいた場合、キャンペーン開始日の9月13日よりご参加いただけます。
参加申込最終締切は2021年11月4日(木)となりますので、お早めに参加申込をお願いいたします。
プレスリリースはこちら
2021年10月以降の決済システム利用料について
更新日:2021年08月19日
キャッシュレス決済業界最安水準の1.60%からで、これからも低コストで利用可能に。街のお店を応援する、加盟店向けキャンペーン「3%振り込みますキャンペーン」も実施!

PayPayはこれからも街のお店のキャッシュレス化を応援することで、日本のキャッシュレス化を推進していきます。
プレスリリースはこちら
PayPay for Business「入金」タブの変更
更新日:2021年07月15日
入金タブに「調整額」が追加されます。本来請求すべき料金が何らかの理由で相殺・請求できずに調整した場合、この欄に金額が入ります。

PayPay for Business「取引」タブの変更
更新日:2021年07月15日
取引タブに「取引ステータス」が追加されます

取引ステータス | 詳細 |
取引受付キャンセル | 取引受付後キャンセルとなった状態 |
取引完了 | 決済完了した状態 |
取引失敗 | 決済完了できなかった状態 |
取引受付有効期限切れ | 取引受付後決済有効期限が切れた状態 |
返金完了 | 返金が完了した状態 |
取引取消 | 加盟店への入金後にシステム障害等での減算処理が起きた状態 |
取引受付取消 | 加盟店への入金後にシステム障害等で「取引受付」の減算処理をした状態 |
「LINE Pay」での支払いが8月17日から可能に
更新日:2021年07月12日
対象のPayPay加盟店において「LINE Pay」での支払いが2021年8月17日(火)※1 より可能になりますのでお知らせします。対象となるのは、全国 328 万カ所以上(※2)のPayPay加盟店のうち、ユーザースキャン方式(MPM※3)の加盟店です。

※1 2021年4月以降に連携する旨の発表(https://about.paypay.ne.jp/pr/20210301/04/)の通り、両社のQRコード連携が可能となりました。
※2 2021年6月時点。店舗やタクシーなど、「PayPay」への登録箇所数です。
※3 MPM = Merchant Presented Mode
宮川大輔コラボスタンプ無料配布キャンペーン
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中、PayPayのLINE公式アカウントを友だち追加いただいた方に、PayPay×LINE Pay×宮川大輔のコラボスタンプを無料でプレゼントします。
【キャンペーン期間】2021年8月17日(火)~11月8日(月)
プレスリリースはこちら
「PayPay」の登録ユーザー数が4,000万人を突破
更新日:2021年06月17日
「4,000万ユーザー突破記念!夏のPayPay祭フィナーレジャンボ」を実施
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」において、サービス開始(2018年10月5日)から約2年8カ月となる2021年6月17日に登録ユーザー数が4,000万人(※2)を突破しましたのでお知らせします。4,000万という数は日本の人口約3分の1(※3)にあたります。
なお加盟店数は、328万カ所(※4)を超えました。

今回「PayPay」のユーザー数が4,000万人を突破したことを記念して、オンライン加盟店を含む全国の対象店舗で「PayPay」を使って支払うと抽選で決済金額の最大100%のPayPayボーナス(付与上限:10万円相当/回、期間上限なし)が付与される「4,000万ユーザー突破記念!夏のPayPay祭フィナーレジャンボ」を2021年7月25日に実施します。
本キャンペーンは、7月1日から実施する「夏のPayPay祭」の最終日に開催され、「夏のPayPay祭」のフィナーレをより楽しく、お得に盛り上げます。
※1 2020年4月1日から2021年3月31日までの日本国内におけるダウンロード数上位10アプリ(iOSおよびAndroid、全カテゴリ)において、それぞれサービス開始から約2年8カ月時点までの平均月間ダウンロード数で比較。AppAnnie調べ。
※2 アカウント登録を行ったユーザー数の累計です。
※3 総務省統計局「人口推計(令和3年(2021年)5月概算値)」より。
※4 店舗やタクシーなど、「PayPay」への登録箇所数の累計です。2021年6月時点。
※5 2020年4月1日から2021年3月31日までのアプリ(iOSおよびAndroid)ダウンロード数。AppAnnie調べ。
プレスリリースはこちら
PayPayアプリの新しいホーム画面デザイン
更新日:2021年06月11日
PayPayアプリのホーム画面デザインが新しくなりました
Android版から先行して提供を開始しました。最新バージョン(3.0.0)にアップデートして、ぜひ利用してみてください。(iOS版は2021年06月15日より。)

PayPayは、支払いだけでなく、PayPay残高を送る・受け取る、クーポン、ボーナス運用、請求書払いなどさまざまな機能やサービス、ミニアプリを提供しています。そのため、ユーザーのみなさまが使いやすい便利なホーム画面デザインを目指し、今回デザインをリニューアルしました。
2021年度はホーム画面のデザインを順次アップデートし、新しい機能も搭載していく予定です。ぜひ、お楽しみに!
PayPayからのお知らせはこちら
「夏のPayPay祭」を7月1日から実施
更新日:2021年06月08日
「PayPay」でお得に買い物をお楽しみいただける夏のキャンペーン
PayPay株式会社(以下、PayPay)、ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)およびソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)は、全国の加盟店とオンラインショップでお得に買い物をお楽しみいただけるキャンペーン「夏のPayPay祭(なつのペイペイまつり)」を、2021年7月1日から25日まで実施します。
「PayPayステップ」をリニューアル
更新日:2021年06月08日
「PayPay」やヤフーグループのサービスを使うほどお得になる「PayPayステップ」をリニューアル
「PayPay」やヤフーグループのサービスを使うほどお得になるプログラム「PayPayステップ」を、より多くの方にお得な体験をお届けすることを目的に、7月よりリニューアルします。

「PayPayステップ」は、たくさん使うほどPayPayボーナスの付与率がアップするお得なプログラムです。これまで「PayPayステップ」では、「PayPay」の利用金額や頻度に応じた特典を受けられる「PayPay利用特典」と、「PayPayモール」などグループのサービスで特典を受けられる「PayPayモール特典」の2種類を提供していました。
今回、「PayPay」やヤフーグループのサービスをご利用時に、より多くの方に一貫した体験をお届けするためリニューアルし、2種類の特典を統合します。また、ご自身の「PayPayステップ」達成状況や、現在受けられるPayPayボーナスの付与率が、PayPayアプリやヤフーグループの各種サービス・アプリからすぐにご確認いただけるようになります。