「PayPayピックアップ」運用ガイド
「PayPayピックアップ」の初期設定など使い方を解説いたします。
※PayPayピックアップご契約済みのアカウントでのログインが必要です。
「PayPayピックアップ」プラットフォーム利用料
最大2ヶ月無料キャンペーン実施中!
2020年11月1日(日)以降に、「PayPayピックアップ」の新規利用申込みを行い当社との契約が成立している加盟店様が対象です
詳しくはこちらをご確認ください
【参加無料】オンライン講習会実施【入退室自由】
「PayPayピックアップ」についての説明会をオンライン(YouTube LIVE)で開催いたします。
登録者数約3,500万人(※2021年1月時点)を誇るPayPayの最新集客サービスをこの機会にぜひご確認ください!下記の専用フォームからお申込みください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
・1月6日(水)15:00~16:00
・1月7日(木)14:00~15:00
・1月8日(金)15:00~16:00
・1月13日(水)14:00~15:00
・1月14日(木)15:00~16:00
・1月15日(金)14:00~15:00
・1月19日(火)15:00~16:00
・1月20日(水)14:00~15:00
・1月21日(木)15:00~16:00
・1月26日(火)14:00~15:00
・1月27日(水)15:00~16:00
・1月28日(木)14:00~15:00
※参加締め切り:開催日前日の13:00
※講習内容は全日程同じ内容となります。
まずは初期設定をしよう
初期設定方法
- PayPay for Businessにログインします
- ブランドページからPayPayピックアップ契約店舗を選択する
- 左カラムの「ピックアップ」をクリック
- 「初期設定をはじめる」を選択する
- 記載内容に間違いがないか確認し「次へ」を選択する
- PayPayピックアップの受付時間と曜日を設定する
- 設定が完了したら「次へ」をクリック
- 受付時間の目安を設定する
- PayPayピックアップのトップページが表示されたら初期設定完了です
メニュー管理[カテゴリ登録]方法
商品のカテゴリを登録してください
お客様から見たPayPayピックアップ(赤枠)の部分の設定です
メニュー管理[商品登録]方法
実際に販売するメニューの詳細設定になります
商品名や商品画像、価格や商品説明をご入力ください
お客様から見たPayPayピックアップ(赤枠)の部分の設定です
開店/閉店の設定方法
注文の受付準備中、受付中、受付時間外の設定ができます
その他/設定編集方法
受取時間や商品詳細、売り切れなど、設定を編集したいとき
設定変更には審査がございます。商品画像と商品名などお間違いないようご注意ください。
受注からお渡しまで
実際にお客様にご注文いただくところからお渡しするまでの流れ
PayPayピックアップ開始前には「マイストア」作成を!
「マイストア」でお店の紹介写真を入れると、より集客に繋がります
ストアカバー 画像の縦横比は9:16(jpg,png)※png推奨
ストアアイコン 画像の縦横比は256px✕256px(jpg,png,gif)※ファイルサイズは2MB以内
※「マイストア」について詳しくはこちら
「PayPayピックアップ」については下記の加盟店向けヘルプページをご覧ください。
「PayPayピックアップ」未導入の方はこちらの申込方法をご確認ください。
商品などの掲載内容については運用ガイドラインを定めております。
こちらに準拠しているかなど、商品審査がございます。
詳しくは運用ガイドラインをご確認ください。
※「PayPayピックアップ」は、PayPay for Business アプリのタブレット版、スマートフォン版で対応しています。
【推奨環境】iiOS 13以上、Android 8以上かつChrome 72以上 (2020年5月12日現在)
PayPay公式_加盟店サポートTwitter開設しました
ぜひフォローしてください!
加盟店様のサポートやよくある問い合わせや売り上げノウハウなどのお役立ち情報、
またはメンテナンス等のお知らせを投稿していきます。