限定公開!PayCASキャッシュバックキャンペーン

まずは仮登録(約1分)

仮登録後、お送りする本登録フォームにキャンペーンコード入力で
キャッシュバック中!詳しくはこちら

PayPayおすすめマルチ決済端末

PayCAS Mobileは30種類以上の決済に対応したモバイル型オールインワン決済端末です。
プリンタ・各種リーダーを内蔵しており、この1台でクレジットカード、QRコード決済、電子マネーに対応します。ソフトバンクのSIMを搭載しているため、有線LANやWi-Fi環境がない場所でも持ち運んで決済が可能です。
大画面のタッチパネルはスマホ感覚で操作できるため、かんたんにキャッシュレス決済をご利用いただけます。

スクロールできます

まずは仮登録(約1分)

PayCAS Mobile 料金

端末費用0円・月額費用1,980円(税別)/台
決済手数料率1.98%~
※加入いただくプランによって異なります。詳細は以下をご確認ください。

スクロールできます

■PayPayマイストア ライトプラン あんしんプラス注意事項
※1 PayPayマイストア ライトプラン トライアルキャンペーン適用にて初期費用が0円となります。なお、トライアルキャンペーンの月額料金2カ月無料特典は対象外となります。
※2 PayPayクーポン利用料は、クーポン適用の取引額に対して生じます。
※3 PayPayスタンプカードの特典が加盟店特典の場合、プレゼントチケットが付与されるごとに生じます。PayPayスタンプカードの特典がPayPayポイントの場合、PayPayアプリでPayPayポイント付与予定と表示された時点で生じ、原価は1ポイントを1円として算出します。
※2,3 PayPayクーポン利用に伴い付与するPayPayポイント原資、 及びPayPayスタンプカード利用に伴い発生する特典の原資はご負担いただきます。
※4 中小事業者応援プログラム適用期間中の特別料率となります。 ご契約後に中小事業者応援プログラムが終了、もしくは適用対象から除外された場合、一般料率へ自動的に変更となります。
※5 端末保証のサービスはSB C&S株式会社より提供されます。端末出荷日から最大49カ月間保証されます。また端末交換・修理には以下の上限がございます。
自然故障・部分破損:2回/期間まで
全損:1回/期間まで
保証の利用は、1期間につき 部分・全損いずれか一方のみとし併用は不可。
初回は当月から適用を含み13カ月目の末日までを1期間とします。それ以降(2年目以降)は12カ月間毎を1期間とカウントします。

中小事業者応援プログラムの利用条件はこちら
中小事業者応援プログラム適用外(一般料率)はこちら

電子マネーのご利用はオプションでご利用いただけます

入金サイクル

・ 通信費は月額費用に含まれています。
・ 振込み手数料は無料です。
・ 端末保証4年付き。4年未満でご解約される場合違約金が発生いたします。詳しくはお問い合わせください。
・ ご精算はSBペイメントサービス株式会社での対応となります。
・ 交通系ICは、Kitaca、Suica、TOICA、ICOCA、SUGOCA、PASMO、manaca、はやかけん、nimoca に対応しております。PiTaPaには対応しておりません。
・ 各決済ブランドごとの審査になりますので、一部ブランドのみ導入不可となる場合がございます。

PayPayマイストア ライトプラン あんしんプラス

あんしんプラス加入でさらに
決済手数料がおトクに

毎月の決済金額がクレジットカード決済100万円、PayPay決済100万円の場合
年間コスト
約10万円おトク


※年間コスト:決済手数料と月額利用料

PayCASキャッシュバックキャンペーン

条件達成で絶対もらえる!キャッシュバック

以下の条件達成でPayCAS Mobile売上金振込口座にお振込いたします。

条件①

2025年4月1日(火)以降、PayCAS Mobileの新規申込を完了していること
※必ずキャンペーンコードをご入力ください。キャンペーンコードの入力がない場合は、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
※先着順・期間限定となっております。お受け取りになったメールやはがきに記載の注意事項をご確認ください。

条件②

登録住所に届いた端末において、合計500円(税込)以上の決済がPayCAS Mobile申込月を含めた4カ月目の末日までに発生していること

主催 PayPay SC株式会社(以下、当社とする)
名称​ PayCASキャッシュバックキャンペーン
申込期間​ 届いたメール・はがきに記載の期日をご確認ください
対象​ キャンペーン期間中に、専用のお申込みフォームから新たにPayCAS Mobileをお申込みいただいたPayCAS加盟店
※既にマルチ決済端末を導入済みの場合は、申込を受付できない場合があります。
注意事項​ 本キャンペーンの対象となるためには、キャンペーンコードが、PayCAS Mobile申込フォーム内の「キャンペーンコード」欄に入力されている必要があります。
特典 キャンペーン期間中に新規でPayCAS Mobileの申込みを完了し、申込みいただいた住所に届いた端末において、決済確認期限までに合計500円(税込)以上の決済が発生した場合に、届いたメール・はがきに記載の金額をお振り込みいたします。
※SBペイメントサービス株式会社より売上金とともにお振り込みいたします。
※システム処理等により、お振り込み日が前後する場合がありますが、予めご了承ください。
決済確認期限 PayCAS Mobile申込月を含めた4カ月目の末日
特典の振込時期 決済確認期限時点で登録いただいているPayCAS Mobile売上入金口座へ、申込月を含めた6カ月目の15日頃を目途にお振り込みいたします。
併用可能キャンペーン 併用可能なキャンペーンはございません。
注意事項 キャッシュバック金額は最大30万円までとなります。
1事業者/1個人事業主につき、端末10台までがキャンペーン対象です。

以下の場合はキャンペーン対象外となります。
-PayCAS Mobileお申込みがキャンセルされた場合はキャンセルの事由にかかわらず本キャンペーンの適用とはなりません。
-特典のお振り込み時点で、加盟店契約を解約されている場合
-決済確認期限までに加盟店審査完了していない場合
-当社以外の企業を通じて申込みを行い当社の加盟店になっている場合
-本キャンペーンに関して不正行為が行われたと当社が判断した場合
-キャンペーン主催の各種規約等に違反する行為があった場合、またはそのおそれがあるとキャンペーン主催が判断した場合
-本キャンペーンは予告なく適用条件の変更や中止をする場合があります。

中小事業者応援プログラム

中小事業者応援プログラム適用で、Visa/Mastercard/JCBの手数料が下がります

■中小事業者応援プログラムご利用条件
1.初めてクレジットカード決済を導入すること
2.中小企業庁が定める中小企業の定義※に該当する事業者であること
※中小企業庁が定める中小企業の定義は、中小企業庁ホームページをご確認ください
3.上場企業や大企業の関連会社、フランチャイズ提携先に該当しないこと
4.Visa/Mastercardの総額が年間2,500万円未満であること
※総額については1月、4月、7月、10月で判定します。判定月の前月から12か月分の決済総額が2,500万円以上の場合に対象外と判定し、判定月の翌々月*に一般料率に変更いたします
*例)1月判定→3月より一般料率に変更
■注意事項
・上記ご利用条件を満たさない場合、本プログラムは適用できません。
・加盟店審査を通過しなかった場合、本プログラムは適用できません。
・旅行代理店、宿泊施設(ホテル・ペンション・旅館・民宿等)、交通(航空・鉄道・バス・タクシー・乗船等)、不動産、百貨店、たばこ店、企業間取引等の一部業種は本プログラムの対象外となります。
・本プログラムは期間限定となる可能性がございます。

まずは仮登録(約1分)

仮登録後、お送りする本登録フォームでキャンペーンコードを入力でキャッシュバック中
キャンペーンコードの入力がない場合は、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください

決済方法

PayPay以外のQRコード決済もこれ1台。大画面タッチパネルでスマホ感覚で利用できます

スクロールできます

クレジットカードはICカードやNFC(非接触カード)にも対応



取引の集計

取引内容の日計票・中間計票の印字もこれ1台

スクロールできます

※PayPay for Businessとは別の管理サイトになります。

安心の4年保証

自然故障の場合、保証期間中は無料で交換

センドバック方式で新端末を納品端末利用できない期間を短く!

スクロールできます

スクロールできます

導入までの流れ

お申込みから約1カ月で利用可能

スクロールできます

●電子マネー(オプション)利用のお申込みがない場合です。
●決済機関の審査状況により納品までお時間を頂戴する場合がございます。
●審査の際に追加の書類提出が必要となる場合がございます。
●PayPayとクレジットカードの審査完了後の出荷となりますので、端末納品時に審査中のブランドが発生する場合がございます。
●PayCAS Mobileご利用開始方法はこちらの動画(外部サイト)をご確認ください。

電話で問い合わせする
0800-919-5657(通話料無料)

よくある質問

Q. 中小事業者応援プログラム対象にするためにはどうしたらいいですか?

A. まずは仮登録をお願いいたします。中小事業者応援プログラム対象にするためには仮登録後、お送りする本登録フォームで対象業種かつ中小事業者申告にチェックをいれてください。


Q. 中小事業者応援プログラム対象かわからない場合、どうしたらいいですか?

A. お申込みいただいた後、対象ではなかった場合、弊社からご連絡させていただきます。お店にあった料率のプランでのお申込みをご案内いたします。


Q. ライトプラン あんしんプラスの申込方法を教えてください

A. まずは仮登録をお願いいたします。

ライトプラン あんしんプラスに申込むには、仮登録後お送りする本登録フォームで、「中小事業者申告」と、「あんしんプラスに申込む」にチェックをいれてください。「あんしんプラス」のお申込みは、以下の申込画面で「チェック」をいれてください。チェックがない場合、後日の追加申込はできません。
あんしんチェックボックス


Q. PayCAS Mobile あんしん保証サービスについて教えてください

A. 保証範囲と具体例は以下となります。
あんしん保証サービス

※1:契約期間の最長は49か月となり、経過後は自動解約となります。
※2:端末交換の場合、弊社が検査・修理等を行い正常な動作を確認したリファービッシュ品のご提供となります。
※3:保証の利用は、1契約期間につき以上(1),(2)いずれか一方のみとし、併用はできません。
なお、1契約期間の定義は契約期間欄の通りとなります。
※4:解約後に再加入することはできません。解約後はあんしん保証の適用対象外となります。
※サービス利用契約を締結済みの加盟店様が端末のご利用台数を追加された場合、追加された端末については、そのご利用開始日をもって自動的に本サービス利用契約が成立いたします。


Q. スキャン支払い(お客様がお店のQRコードを読み取る方法)を導入していますがPayCAS Mobileに切り替えは可能でしょうか?

A. 可能です。お電話(0800-919-5661)でご案内させていただきます。


Q. レシートを発行をしたいのですが別の機械が必要でしょうか?

A. PayCAS Mobileはプリンターを搭載していますので、レシート印刷ができます。端末納品時に感熱ロール紙5個を同梱しております。感熱ロール紙については、SoftBank SELECTIONのオンラインショップで購入可能です。汎用的なものを使用しておりますため、幅58㎜×直径38㎜×内径8㎜であれば問題ございません。


Q. モバイル型とのことですがバッテリーはどのくらいもちますか?

A. 通常の利用であれば、1日ご利用いただけるバッテリーを搭載していますので、営業時間中は充電の必要はありません。


Q. 導入の際、お店にインターネット環境は必要ですか?

A. 不要です。携帯電話と同じ回線(SIM)が入っているため場所を選ばずご利用いただけます。月額利用料に通信費が含まれていますので、別途Wi-Fi契約をする必要はございません。


Q. 売上の集計はできますか?

A. 売上管理についてはWebの専用管理サイトでご確認いただけます。決済履歴はPayCAS Mobileでも確認できます。日計と中間計が確認、印刷できます。PayPay for Businessとは別の管理サイトになります。


Q. クレジットカード決済は3種類あると思うのですが、これ1台で対応できますか?

A. 差し込み式、スライド式(磁気ストライプ読み込み)、タッチ決済、3種類に対応しております。


Q. 入金サイクルを教えてください。

A. 決済預り金のご精算は月2回です。当月15日締め当月末振込み、当月末締め翌月15日振込みです。振込手数料はどちらの金融機関でも0円となっております。精算はSBペイメントサービス株式会社が対応します。


Q. 複数の決済サービスの利用があった場合、売上金の振込は別々になりますか?

A. すべての決済サービスの売上をSBペイメントサービス株式会社がまとめてお振込いたします。


Q. 利用期間は決まっていますか?

A. 端末を無償提供しているため、4年以内に解約する場合、解約違約金をお支払いいただきます。


Q. 端末が届いたあと、どうしたらいいですか?

A. お申込みいただいた加盟店様用にセッティング済みの端末をお送りしますのですぐにはじめられます。詳しくは同梱されている説明書をご覧ください。PayCAS Mobile 操作動画はこちら(外部サイト)をご確認ください。
全ブランドが印刷されたアクセプタンスマークが同梱されています。お店のレジに置いてください。ご利用できないブランドがある場合は、同梱のシールで隠してご利用ください。
現在ご利用中の既存契約についてはPayCAS Mobile発送月の翌月末に自動的に利用停止となりますので、発送月の翌々月末までに加盟店様のほうで、PayPay for Businessから解約のお手続きをお願いします。


Q. PayCAS Mobile本体に不具合があったときはどちらにお問い合わせしたら良いですか?

A. 端末到着後、端末の操作、故障・修理、取引エラーに関するお問合せがございましたら、PayCASオーナーズデスクへご相談ください。


Q. 4年間の端末保証とはなんですか?

A. PayCAS Mobile端末には4年間の端末保証が付いています。端末到着日から4年間、自然故障(メーカーの故障診断に基づく)の場合、無料修理を行います。
「PayPayマイストア ライトプラン あんしんプラス(※)」にご加入いただくと、自然故障や不慮の事故の場合にも保証対象となります。

※あんしんプラスの端末交換および修理には以下の回数上限がございます。
自然故障・部分破損:2回/期間まで
全損:1回/期間まで
保証の利用は、1期間につき部分・全損いずれか一方のみとし併用不可
初回は当月から適用を含み13カ月目の末日までを1期間とします。それ以降(2年目以降)は12カ月間ごとに1期間とカウントします。詳しくは本登録フォームにある利用規約をご確認ください。


Q. 途中解約の際は違約金が発生しますか?

A. 端末を無償提供しているため、4年以内に解約する場合、解約違約金をお支払いいただきます。詳細は下記の表をご確認ください。


まずは仮登録(約1分)

導入いただいた加盟店様の声

フードトラックでもカード決済の需要が高い!シンプル&スピーディーな端末に満足

キッチンカーはスタッフがワンオペレーションで対応することが多いので、お会計にかかる動作は簡潔なのが理想的です。お客様のクレジットカードをお預かりしたりワンクッション入ることに懸念がありました。 PayCAS Mobileは、コードレスなのでカードをお預かりすることなく決済ができます。カード決済の取り消しもこの端末1台で行えます。キッチンカーの出店場所では、数台並ぶことが多いのですが、うち以外は取り扱っている決済手段が少なくて。現金だけとか、現金とPayPayだけがほとんど。決済手段の多さで当店を選んでいただくことができ、利用者数はかなり増えたと思います。


操作が簡単なので導入してよかった!手数料の安さと集計の出しやすさが満足ポイント

10年以上前から「クレジットカードのみに対応している決済端末」を使っていましたが、PayCAS Mobileを全店に導入しました。
一番の決め手はクレジットカードの決済手数料が下がること。今ではPayCAS Mobileでの決済は20~30%を占めていますから手数料の差は大きいです。
1台でPayPayなどのQRコードとクレジットカードも、いろんな決済が使えるのは便利です。
決済スピードも今までの端末の5倍くらい早いです!


導入の決め手はインターネット環境不要なこと。導入から半年でPayPay決済回数が3倍に!

全店舗(3店舗)にPayCAS Mobileを1台ずつ導入。春の繁忙期はお客様からキャッシュレス決済の需要が高く、1台では足りないほどでした。
PayCAS Mobileはコンパクトなサイズなので、レジスペースが狭いお店にオススメ。パンの梱包など、レジ作業スペースを確保できます。
端末がコードレスのため、現金支払いの際はレジの裏にある作業台に置いておき、キャッシュレス決済をご希望された場合にすぐに対応することができています。


PayCAS Mobileはコードがないのがいい!お客様の席で決済ができる。キャッシュレス決済すべてが一元化されて、集計が楽になりました

外で買い物すると、うちで使っている決済端末利用しているお店はもうないなと思い、新しい端末に変えることを検討していました。同業の友人は、いまよく使われている端末を導入していたので聞いてみると、「端末にコードがついている」「決済するとき時間がかかるときがある」とのことで、決めかねていました。
そんなとき、PayPay営業に新しいマルチ決済端末があるということで見せていただくと、コードがなくて、デザインも白くて可愛かったのですぐに興味を持ちました。


大規模展開の同業他社と同じ決済手段を導入することで、お客さまからの信頼度UP!

プロ工具のリサイクルをおこなう当店は顧客単価が高いため、クレジットカード決済手数料が下がったことが一番のメリット。PayPayのQRコードと比較してレジでの決済時間が半分に短縮!大規模な多店舗展開のお店と同じ決済手段を導入することでお客さまからの信頼度がアップし、同業他社との差別化にも繋がりました。

まずは仮登録(約1分)

仮登録がお済みの方はこちら

仮登録がお済みの方へ

本登録の入力方法を解説したPDFをご用意しております。下記をご覧になりながらお申込みを進めてください。

申込方法(PDF)をダウンロードする

>ページTOPに戻る

この記事はいかがでしたか?

  • 「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。