大阪おおきにアプリ事業
大阪コロナ追跡システムの普及拡大とともに、
PayPayテーブルオーダーとキャッシュレス決済を通じて
「新しい生活様式」を大阪府の店舗様にむけて
展開・推進していく事業です。
PayPayは本事業の連携アプリとして採択されました
2022年3月31日(木)をもって、弊社と大阪府の「大阪おおきにアプリ事業 」における協定期間が終了しました。 3月17日(木)で、本ページからの「大阪おおきにアプリ事業」への新規登録は終了させていただきました。
大阪コロナ追跡システムの普及拡大とともに、
PayPayテーブルオーダーとキャッシュレス決済を通じて
「新しい生活様式」を大阪府の店舗様にむけて
展開・推進していく事業です。
PayPayは本事業の連携アプリとして採択されました
2022年3月31日(木)をもって、弊社と大阪府の「大阪おおきにアプリ事業 」における協定期間が終了しました。 3月17日(木)で、本ページからの「大阪おおきにアプリ事業」への新規登録は終了させていただきました。
「大阪おおきにアプリ事業」でPayPayをご利用いただくためのご登録はこちら
参加条件の詳細はこちら
大阪府が「大阪コロナ追跡システム」の一層の普及拡大と併せて、
府域でのキャッシュレス化の推進を図ることを目的として民間事業者との連携のもと実施する事業です。
PayPayは本事業の連携アプリとして採択されました。事業HPはこちら
ユーザー操作の流れ
さらに飲食店なら店内注文サービス「PayPayテーブルオーダー」も連携できます。
大阪おおきにアプリ事業に登録の飲食店を対象とした、
PayPayアプリ上で注文受付からお会計までできる店内注文サービスです。大阪府内の飲食店舗なら先行申込できます。
大阪おおきにアプリ事業参加登録時に同時にお申し込みいただけます。ご契約中のPayPay決済(実店舗)のご契約が「飲食」で登録いただいていれば、追加書類は原則ございません。
「大阪おおきにアプリ事業」でPayPayをご利用いただくためのご登録はこちら
参加条件の詳細はこちら
大阪コロナ追跡アプリと連携しているため、ユーザーも安心してご使用できます。
紙のメニューにもふれずに注文でき、支払いまで非接触で完結できます。
ユーザー数5,700万人以上※1のPayPayアプリで注文できるので、新たにアプリをインストールしてもらう手間がなく便利です。
※1 2023年4月時点
タブレットやスマートフォンがあれば導入可能。専用端末は不要です。PayPay for Businessアプリからメニューを登録するだけで簡単に導入できます。
・テーブルのQRコードを読み取ります
※店舗側で注文専用QRコードにテーブル番号を記入して置いておく必要があります
大阪おおきにアプリ事業参加店舗は、本事業期間中の2022年3月31日まで実質無料でご利用いただけます(非課金期間含む)。
「大阪おおきにアプリ事業」でPayPayをご利用いただくためのご登録はこちら
参加条件の詳細はこちら
お電話でのお申込み・ご相談をサポートセンターにて対応しています。
お気軽にお問い合わせください。
営業時間:10:00-19:00
年中無休(メンテナンス日除く)
営業時間:09:30-17:30
平日のみ(土日祝日、メンテナンス日除く)
営業時間:24時間受付
年中無休(メンテナンス日除く)
PayPayの最新版資料が
無料でダウンロードできます