PayPayマイストアがご利用できない場合は以下をご確認ください。
マップに表示する
PayPayアプリ(お客様向け)の「近くのお店」にマップの表示をしていない場合は、PayPayマイストアはご利用頂けません。
以下の方法で店舗情報を公開することでマイストアがご利用できるようになります。
なお表示されない場合は以下をご確認ください。
- 反映に時間がかかっている
反映にお時間を要する場合がございますので、しばらくお待ちください。 - 店舗の地図表示が同一建物内の店舗と重なっている
同一建物内の店舗と重なっている場合がございます。その場合、MAPに表示されるピンをタップしていただくことで切り替えることができます。 - 登録いただいた住所が異なる
登録いただいた住所が異なる可能性がございます。その際は「PayPay for Business」で修正が可能です。
プロフィールにマップ表示がなかった場合は、「PayPay for Business」で住所修正をしたうえで担当のショップコンサルタント(営業)もしくは、以下問い合わせフォーム、または加盟店サポート窓口へ変更・修正情報を記載・ご確認のうえご依頼ください。
店舗(ストア)のアカウントに切り替える
加盟店(ブランド)アカウントから、店舗(ストア)アカウントに切り替えることでPayPayマイストアをご利用いただけます。
PayPayマイストアはPayPay for Businessで店舗(ストア)アカウント選択時に、ご利用できます。
加盟店(ブランド)アカウント選択時では左メニューに「マイストア」の項目が表示されますが現在、ご利用いただけません。
加盟店(ブランド)アカウントから店舗(ストア)アカウントへの切り替え方法
アカウント切り替え方法はこちらからご確認ください。
再生ボタンを押してください。再生できるまでに少しお時間がかかる場合があります。
再生してから速度変更のボタンをクリックしてください。
※動画再生時間は約22秒です。
※こちらの動画は拡大できます。
※ブラウザー Mozilla Firefoxでは動画が再生できない場合があります。再生できない場合は別のブラウザでご確認ください。
サブユーザーの権限追加
サブユーザーアカウントでもPayPayマイストアの権限が追加されていれば、PayPayマイストアをご利用いただけます。
代表者(ブランドオーナー)からサブユーザーにPayPayマイストアの権限を付与、もしくはサブユーザーの参照/追加/編集/削除が可能なサブユーザーからPayPayマイストアの権限の付与を行ってください。
サブユーザーの権限追加方法
サブユーザーの追加については、以下をご確認ください。
サブユーザーを追加するには
本機能は、アプリでは利用できません。PayPay for Business(WEB版)をご利用ください。
PayPay for Businessアプリで行えること
PayPay for Business(WEB版)への遷移方法
代表者(ブランドオーナー)以外に、サブユーザーとして、PayPay for Businessを操作する担当者を追加することができます。
サブユーザーは登録時に設定された「権限レベル」「機能権限」によりPayPay for Businessを操作できます。
追加方法
サブユーザーの追加は以下の手順で行ってください。
1.サブユーザーの追加加盟店(ブランド)情報/店舗(ストア)情報 共通
-
「設定」→「サブユーザー」を押下します。
-
サブユーザー画面の「サブユーザーを追加」を押下します。
-
サブユーザー追加画面が表示されます。メールアドレス、氏名を入力し「次へ」を押下します。
メールアドレスを持っていない場合、「メールアドレスを作成する」から作成ができます。
2.権限レベル、機能権限の設定
権限レベル、機能権限を設定します。
権限レベル
「権限レベル」の設定は加盟店(ブランド)でしかおこなえません。
権限レベル | 詳細 |
加盟店(ブランド) | 加盟店(ブランド)に対する権限 |
店舗(ストア) | 店舗(ストア)に対する権限 ※複数店舗(ストア)を指定することが可能 |
設定が完了したら「次へ」を押下します。
機能権限
機能権限とは、権限レベルで与えられた加盟店(ブランド)や店舗(ストア)の情報や作業の権限設定です。
例えば「取引の参照」「返金処理」などが機能権限です。設定されていない機能を操作することはできません。
PayPay for Businessを操作する前に、設定者(代表者もしくはサブユーザー追加権限を持っているサブユーザー)に設定内容の確認をしてください。
画面 | 権限名 | 詳細 |
取引 | 取引の参照 | 許可された権限レベルのすべての取引を検索および表示できます |
返金処理 | 許可された権限レベルの取引を返金できます | |
入金※ | 入金履歴の参照 | すべての入金を確認できます(加盟店(ブランド)レベルのみ) |
入金依頼 | 入金依頼できます(加盟店(ブランド)のみ) | |
マイストア | マイストアの参照 | ・マイストアページの表示 ・マイストア・ストアページのダッシュボード表示 ・マイストア記事投稿の表示 |
マイストアの編集 | マイストアの参照 マイストア機能の情報追加・修正 お知らせ追加 |
|
プロフィール | プロフィールの参照 | 許可された権限レベルのプロフィールの詳細を参照できます |
プロフィールの編集 | プロフィールの編集ができます | |
サブユーザー | サブユーザーの参照/追加/編集/削除 | サブユーザーの参照、追加、権限の変更、削除ができます |
支払い連動クーポン | 支払い連動クーポンを表示 | クーポン情報の表示 |
支払い連動クーポンを更新 | クーポン情報の更新 |
※入金:加盟店(ブランド)でしか設定はできません。それ以外は加盟店(ブランド)、店舗(ストア)共通です。
設定後、内容を確認し「確認しました」を押下します。▼例:以下の画面は、加盟店(ブランド)よりサブユーザー追加する場合の設定画面です。
追加されたユーザーに届くメールからパスワード設定をおこない、完了となります。
住所の修正方法
住所の修正方法については、以下をご確認ください。
操作の前に店舗(ストア)に変更してから操作してください
店舗名・店舗住所・電話番号の変更方法
MAPピンの位置変更方法
-
「設定」→「店舗プロフィール」から、「ストア情報」の地図上のピンをドラッグ&ドロップで正しい位置へ移動します。ピンの変更可能範囲は30m以内です。
-
「ピンの位置を更新しました」と表示されます。なお、反映には数日かかります。
審査完了後、情報が反映されます。
地図のピンを正しい位置に修正できない場合にかぎり、問い合わせフォームよりご連絡ください。