加盟店様向けヘルプ

こちらは加盟店様向けのヘルプです。一般のお客様はこちら

「はじめから作成する」でPayPayクーポンを作成する

PayPayクーポンのご利用は、PayPayマイストア ライトプラン(以下、ライトプラン)の契約が必要です。

  • ライトプランの申込みは、マイストア ライトプランの利用を開始するをご確認ください。
  • PayPayクーポンを作成する前に、必ず、PayPayマイストアのストアページを作成してください。 作成方法は、ストアページの新規作成方法をご確認ください。
  • クーポンを作成する前に

    期間設定の注意事項(PayPayクーポンの作成時における設定期間のルールについて)と以下の注意点をご確認のうえ、作成してください。

  • 付与するポイントは、「クーポンを適用する取引額」の66.5%以内に収めてください。
  • PayPayポイントを獲得できない条件で設定すると、エラーとなり、次へ進むことができません。
  • 掲載期間や利用期間に適切な期間が設けられていない場合、次へ進むことができません。
  • クーポン作成途中で「前のページへ戻る」など、現在のページを離れる操作をすると、下書き保存の推奨ポップアップが表示されます。
    下書きを保存しておくと、クーポン内の「下書き一覧」から再作成できます。
  • PayPayクーポン

    作成手順

    1.「クーポンの対象」を設定する

    1. 「対象のお客様」を設定します。
      プルダウンから「対象のお客様」を選択してください。
    2.  

    3. 「クーポンを使える店舗」を設定するため、赤枠内を押下します。
    4.  

    5. 「クーポンを使える店舗」にチェックをつけ、「適用する」を押下します。
      ※加盟店(ブランド)単位で作成する場合、必ず「すべての店舗」を選択してください。
    6.  

    2.「利用条件」を設定する

    1. 「ポイント付与率または付与ポイント数」を設定します。
    2.  

    3. 「詳細設定を開く」を押下し、「クーポン適用に必要な最低取引額」などを設定します。
    4.  

    3.「予算と期間」を設定する

      「クーポンの予算上限額」と「利用期間」を設定し、「次へ」を押下します。

      利用期間とユーザーアプリへの掲載期間を異なる日付で設定する場合は、「掲載期間に異なる日付を設定する」にチェックを入れ、「掲載期間」を設定してください。

       

    4.「クーポンのデザイン」を設定する

    1. 「カバー画像」を設定するため、「クーポンのデザイン」横の鉛筆マークを押下します。
    2.  

    3. 「カバー画像」の鉛筆マークを押下します。
    4.  

    • テンプレートからカバー画像を選択する

    • お好みのカバー画像をカバー画像に設定する

    • 3. タイトル、説明文を設定し、「適用する」を押下します。
    •  

    5.「詳細事項」を設定する

    1. 「詳細事項」の鉛筆マークを押下すると、お店のHP等のURLを設定できます。

    2.  

    3. 「その他詳細事項」と「リンク設定」を設定し、「適用する」を押下します。

    4.  

    6.設定内容を確認する

    1. 設定内容を確認します。
      内容に問題がなければ、「審査に提出する」を押下します。

       

    2. 「審査の提出が完了しました」と表示されましたら、クーポンホームに戻り、提出完了です。
      審査完了まで、しばらくお待ちください。

       

    参考になりましたか?

    解決しなかった場合は