
PayPayのプッシュ通知をオンにするメリット
PayPayのプッシュ通知、あなたはオンにしていますか?「重要なお知らせ」や「おトクな情報」を見逃さないために、プッシュ通知のメリットと簡単な設定手順を詳しくご紹介。
プッシュ通知設定とは?PayPayからのお知らせを受け取るメリット
PayPayのプッシュ通知設定とは、PayPayアプリからの「重要なお知らせ」や「おトクな情報」が、スマートフォンの画面に直接表示される機能のことです。
大事な情報を見逃さず、PayPayをもっと便利に活用できます。
①「重要なお知らせ」をオンにするメリット

タイムリーな通知で利用状況を把握
PayPayの支払いやチャージ、本人確認など、重要なステータスをタイムリーに受け取ることができます。
重要なお知らせの通知例
- PayPay商品券の失効前連絡:お持ちのPayPay商品券が間もなく失効する際にお知らせします。
- 本人確認のステータス通知:本人確認の完了をお知らせし、PayPayマネーへのチャージや銀行口座への出金が可能になったことを通知します。
- ログイン通知:不審なログインの試みがあった場合に通知し、必要に応じてご自身の操作であるかどうかの認証を促します。
カード利用速報で不正利用を早期発見
PayPayカード ゴールド/PayPayカードをご利用になった際、ご利用いただいた時点でそのご利用内容をお知らせする利用速報が通知されます。これにより、身に覚えのないご利用についてもすぐに把握でき、セキュリティ面でも安心して利用することができます。
- ご利用先によっては実際に利用した時間ではないタイミングで通知が届く場合があります。
②「おトクな情報」をオンにするメリット

おトクなキャンペーン情報を見逃さない
PayPayでは定期的に魅力的なキャンペーンが開催されています。「おトクな情報」をオンにすることで、新しくキャンペーンが開始された際や、特定の店舗で利用できるおトクな情報が通知されます。これにより、キャンペーンに参加し忘れることなく、おトクにPayPayを利用できます。
限定クーポンやキャンペーン情報をいち早くゲット
PayPayユーザー限定のクーポンや、地域限定で開催されるキャンペーン・自治体デジタル商品券・超PayPay祭の告知、対象の町のお店で利用できるクーポンなどが配信されます。最新の情報をいち早く手に入れることで、おトクにお買い物やサービスを利用する機会を増やしましょう!
プッシュ通知の設定方法
1.PayPayアプリ右下の「アカウント」をタップ

2.通知設定をタップ

3.APPで受け取りたい通知を選択

まとめ
PayPayのプッシュ通知をオンにすれば、「重要なお知らせ」も「おトクな情報」もすぐ届き、安心・便利!あなたにあったプッシュ通知設定をして、PayPayに関する情報を賢くゲットしてみませんか?