• 全部知ってる?PayPayの便利な機能 3選!【part1】
全部知ってる?PayPayの便利な機能 3選! Part1

全部知ってる?PayPayの便利な機能 3選!【part1】

今回は、PayPayユーザーの皆さんがさらに便利になる3つの機能をご紹介します。これらの機能を活用してPayPayをより便利に使いこなしましょう!

イラスト

「PayPay!」という元気なお支払い時の音、支払えたのはわかりやすいけど場所によってはちょっと気になることもありますよね。そんな時は、音量を調整してみましょう。

  1. PayPayを開く
  2. 画面右下の[アカウント]アイコンを選択
  3. 設定[音量設定]を選択
  4. スライドバーを左右に動かして、好みの音量に調整

これで、お支払い時の音量をコントロールできます。

イラスト

PayPayには安全にご利用いただくために利用可能な上限金額を設定できる機能があります。
もし、使いすぎが不安な場合などはこちらの方法で1日や1ヵ月単位で利用可能額を設定してみてくださいね。

  1. PayPayアプリ右下の[アカウント]を選択
  2. アプリのバージョン4.69.0未満の方は[セキュリティとプライバシー]を選択
  3. [利用可能額の設定]を選択
  4. [支払い][友だちに送る][チャージ]それぞれの設定したい金額を選択
  5. 利用可能額に達した場合の設定を[自動で取引を続ける][取引を一時保留にする]から選択

自分の生活スタイルや予算に合わせて、適切な金額を設定してみてください。

イラスト

「誤ってPayPay残高に予定より多い金額をチャージしすぎちゃった!」そんな経験、ありませんか?そんな時のために、PayPay残高から銀行口座へ送金する方法を知っておくと安心です。

  1. PayPayアプリ下部の[ウォレット]を選択
  2. PayPay資産残高表示部の[内訳・送金]を選択
  3. PayPayマネー欄にある[送金]を選択
  4. 登録済み口座がある場合、希望の口座を選択(登録済み口座がない場合は、[自分名義の銀行口座を追加する]を選択して画面に沿って口座を追加)
  5. 送金したい金額を入力し、[送金する]を選択

銀行口座への送金には、PayPayの本人確認が完了している必要があります。
また、銀行口座への送金には手数料が発生する場合や、手続きに時間がかかる場合があります。

参考になりましたか?

送信しました。回答ありがとうございました。

いますぐPayPayアプリをダウンロード >>