中国で普及しているQR決済「Alipay」で集客
渋谷の新名所「スクランブルスクエア」も開業し、海外からの観光客が増えてきましたね。対策はとられてらっしゃいますか?
中国は日本よりもキャッシュレス化が進んでいます。
特に「Alipay(アリペイ/支付宝)」は、世界50以上の国と地域で提供しているサービスで、アクティブユーザー数が10億人以上(※)と言われているQR決済です。
あなたのお店が「Alipay(アリペイ/支付宝)」が使えるとなれば、中国からの訪日観光客が来てくれるかもしれません!
(※2018年1月時点の情報です)
画像はイメージです
アリペイ対応のQRであれば、PayPayユーザーでもアリペイユーザーでも両方で読み込めます。
アリペイの場合でも、アプリでの入力は日本円ですし、お店に振り込まれるお金も日本円です。
まだ「Alipay(アリペイ/支付宝)」を導入していないお店は今すぐお申込みを!
※2020年10月1日より、Alipayご利用の際は決済システム利用料1.98%(税別)が発生します。
Alipay(アリペイ)追加で申込みする方法
(PayPay for Businessで行います)
店舗(ストア)一覧の「申し込む」リンクからAlipay決済にお申し込みいただけます。
(店舗ごとに申込みが必要です。)
【STEP:1】PayPay for Business(WEB版) ログイン
まずは「設定」→「店舗(ストア)一覧」から「Alipay決済」のステータスをご確認ください
「店舗(ストア)一覧」はメインユーザーのみ閲覧可能です
- 「Alipay決済」受け入れる:Alipay決済をすでにご利用いただける状態です
- 「Alipay決済」受け入れない(申し込む)⇒【STEP:2】へ
画像は拡大することができます
【STEP:2】店舗(ストア)一覧の「申し込む」のリンクをクリック
画像は拡大することができます
【STEP:3】※印のついた店舗(ストア)情報を入力し、写真(外観、内観)をアップロード
画像は拡大することができます
【写真の注意事項】
- 正しい角度から撮影を行ってください。
- 写真の権限が正しいものをアップロードしてください。
- 写真を過度に編集したり色を付けたりしないでください。
- 写真の容量は5MB以内である必要があります。
- .jpg, .jpeg, .gif, .png(全て小文字)をサポートしています。
- 申請時に登録した店舗名が写真に写っている必要があります。(外観写真のみ)
- 人物や物などが写っていない写真である必要があります。(外観写真のみ)
【STEP:4】「申し込む」ボタンをクリック
画像は拡大することができます
【STEP:5】審査可決となりましたらご利用いただけます。
- Alipay規約にご同意いただいております加盟店様のみご利用いただけます。
- Alipay決済を受け入れるには、店舗(ストア)写真の「外観」「内観」の登録が必要です。
※店舗(ストア)写真(外観、内観)の更新は、審査が必要です。審査が完了するまで、情報は更新されません。また、審査中は他の情報を更新することはできません。
- 初めてAlipay決済を受け入れる店舗(ストア)には、店舗(ストア)写真の審査が完了後、QRコード自体は変わりませんので、現在のQRコードをそのままご利用いただけます。
※後日、Alipayのロゴが入った自立式スタンドを送付します。
※2020年10月1日よりアリペイ・アリペイコネクトサービスにおける決済システム利用料は取引金額の1.98%(税別)となり、取引金額から自動で差し引かれます。
アクセプタンスマークを貼ってアリペイユーザーを呼び込もう
訪日観光客様にとって、クレジットカードか使いなれたAlipayかどちらか選べるのはうれしいのことではないでしょうか。
お写真:癒しの和空間 癒鍼様(東京都世田谷区)
Alipay決済方法のシートをご活用いただいているお店も。こちらがあれば、中国語のお客様との会話も安心です。
お写真:ひょうたん池様(東京都文京区)
PayPay公式_加盟店サポートTwitter開設しました
ぜひフォローしてください!
「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。