お客様のニーズに応えるためPayPayを導入
ーーPayPay導入のきっかけを教えていただけますか?
PayPayを導入したのは2020年ごろでした。お客さんからもPayPay使えるかを聞かれることもあったりしたので、集客や販促にも使いたいと思って導入しました。もともとPayPay銀行を使っていたので、導入までにあまり抵抗感はなかったです。
今はPayPayしか導入しておらず、現金かPayPayでお客様に支払いをしてもらっています。お客様の2~3割はPayPayでお支払いいただいている状況ですね。資金繰りにも特に悪影響がなく、お客様にも便利にお使いいただいていると思います。

「ほんまかな」と思うほどかんたんに資金調達できた
――PayPay資金調達の利用のきっかけを教えてください
PメールでPayPay資金調達の案内が来て、サービスを知りました。最大100万円、書類提出不要、最短数秒で入金というサービス特徴をみて「こんなんほんまかな」と思ったのですが、実際に申し込んでみたら申し込んだのとほぼ同時に入金がされていてびっくりしました。笑

ーーPayPay資金調達の利用の感想を教えてください
PayPayを導入してお客様に使ってもらえれば、使えるようになったと感じているので、融資を受けるために必要な書類準備などがなく、忙しい中でもかんたんにすぐ申し込めるのはとても助かっています。資金調達できた資金は仕入れや店舗の家賃など、普段の店舗運営の資金として利用しています。
また、精算方法もわかりやすく、申し込み画面で自分が調達できる金額や、精算のペースを確認できるので、不安を感じることはありませんでした。精算がPayPayの売上から自動で精算されることもあって、精算忘れもなく、だいたいのペースも掴むことができました。

PayPay資金調達の申し込み時に調達・精算額をかんたんに設定できる
経営者の方はぜひPayPay資金調達を使ってみて
ーーPayPay資金調達はどんな方におすすめですか
自分と同じような飲食店経営者の方にはおすすめしたいですね。PayPayを導入して使っていれば、面倒なプロセスなく、かんたんに使えるサービスなので便利だとお伝えしたいなと思います。

PayPay資金調達の感想