加盟店様向け お知らせ

【重要】インボイス制度(適格請求書等保存方式)開始に関する事前のご案内

いつもPayPayをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2023年10月1日(日)から開始される、インボイス制度(適格請求書等保存方式)に伴い、登録事業者である弊社の登録番号、および弊社サービスに係る課税・不課税対象の主な項目について、下記のとおり、事前にお知らせしますので、内容のご確認をよろしくお願いいたします。

◆インボイス制度とは
「正確な消費税計算の促進」を目的として、弊社(売り手)が税率や消費税額、登録事業者の登録番号を明記した適格請求書(インボイス)を交付・その写しを保存し、加盟店様(買い手)は仕入税額控除の適用を受けるために、原則として、交付された適格請求書(インボイス)を保存しなければなりません。

※費用負担や事前の手続き等はございません。
※加盟店様の登録番号を弊社に通知いただく必要はございません。ただし、必要に応じて、弊社から確認のご連絡をさせていただく場合があります。
※適格請求書(インボイス)は、PayPay for Business(管理ツール)よりダウンロードいただける予定です。詳細が決まり次第、改めてメールにてお知らせいたします。

────────────────────────
◆弊社の登録番号
────────────────────────

T5010001192707

適格請求書(インボイス)の発行に際し、弊社の登録番号が必要な場合は、上記の登録番号をご使用ください。

上記の登録番号は、国税庁の適格請求書発行事業者公表サイトでもご確認いただけます。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=5010001192707

────────────────────────
◆課税・不課税対象の主な項目
────────────────────────

【課税対象】
・決済システム手数料
・PayPayマイストア ライトプラン:初期費用、月額利用料
・クーポン利用料、スタンプカード利用料等のサービス利用料

【不課税対象】
・PayPayクーポン・PayPayスタンプカード利用に伴い、ユーザーへ付与するPayPayポイント原資

────────────────────────
◆よくあるご質問
────────────────────────

インボイス制度に関するよくあるご質問を、以下のとおり、まとめておりますのでご確認ください。

※インボイス制度の詳細につきましては、国税庁のホームページ、および最寄りの税務署や税理士等の専門家にご確認ください。

【Q1】インボイス制度開始に伴い、手続きや費用負担はありますか?
【A】加盟店様での費用負担や事前の手続きはありません。

【Q2】「適格請求書発行事業者」の登録を済ませたが、PayPayに登録番号を通知する必要はありますか?
【A】通知いただく必要はございません。ただし、必要に応じて、弊社から確認のご連絡をさせていただく場合があります。

【Q3】適格請求書発行事業者に登録しないと、PayPay加盟店契約は解除されますか?
【A】適格請求書発行事業者の登録有無で、PayPay加盟店契約を解除することはありません。

【Q4】適格請求書(インボイス)は、どのように発行されますか?
【A】PayPay for Business(管理ツール)から、閲覧・ダウンロードできるよう準備を進めております。売上金の入金の締め日ごとに、弊社の事業者登録番号を記載した適格請求書を発行する予定です。

【Q5】適格請求書(インボイス)を郵送で送ってもらうことはできますか?
【A】郵送はおこないません。PayPay for Business(管理ツール)から、データをダウンロードできるよう準備を進めております。

関連記事

TOP