
口座登録でPayPayをもっと便利に利用しよう!
PayPayに銀行口座を登録することで、より便利にPayPayをお使いいただけるんです。本記事ではそんな便利機能をご紹介させていただきます!
銀行口座からのチャージのメリット
PayPayに銀行口座を登録すると、ATMに行く手間なく、いつでもどこでも好きな時に残高チャージすることができます。さらに、口座登録料やチャージ手数料は一切かからず、無料でご利用いただけます!
オートチャージ設定で、お会計時の残高不足も解消

お支払い時に残高チャージが手間だと感じている方には、オートチャージ設定がおすすめです!残高が一定額を下回ると自動でチャージされるように設定することができるので、スムーズにお支払いができます。それだと使い過ぎてしまうかも・・・と心配な方は、利用可能額を自分で設定することができます。指定した上限金額に達した際にお知らせし、チャージを保留することも可能です!
設定方法
-
ホーム画面の[チャージ]を選択
-
[オートチャージ設定]を選択
-
[オートチャージを有効にする]を選択
-
「最小チャージ金額」、「チャージ方法」を設定
PayPay残高は銀行口座へ送金可能

「誤ってPayPay残高に予定より多い金額をチャージしすぎちゃった!」そんな経験、ありませんか?そんな時のために、PayPay残高から銀行口座へ送金する方法を知っておくと安心です。
PayPay残高を銀行口座へ送金する方法
- PayPayアプリ下部の[ウォレット]を選択
- PayPay資産残高表示部の[内訳・送金]を選択
- PayPayマネー欄にある[送金]を選択
- 登録済み口座がある場合、希望の口座を選択(登録済み口座がない場合は、[自分名義の銀行口座を追加する]を選択して画面に沿って口座を追加)
- 送金したい金額を入力し、[送金する]を選択
銀行口座への送金には、PayPayの本人確認が完了している必要があります。
また、PayPay銀行以外の金融機関への送金には手数料(100円/回)が発生する場合や、手続きに時間がかかる場合があります。
銀行口座を登録しよう
PayPayの銀行口座登録とは、ご自身の銀行口座をPayPayに連携させる手続きです。これにより、銀行口座からPayPay残高に直接チャージすることが可能になり、PayPayアプリ内でも簡単にチャージできます。
- PayPayでは現在1,000社以上の金融機関に対応しています。いずれの金融機関も残高へ手数料無料でチャージいただけます。
- 銀行口座を登録するためには本人確認が必要です。
登録方法
-
ホーム画面の[すべて]を選択します
-
[銀行口座登録]を選択します
-
登録する銀行を選択します
-
支店名、口座番号、口座名義などを入力します
-
登録内容を確認して[金融機関サイトへ移動する]を選択します
-
各銀行ごとの手順で登録を進めます
-
口座の登録が完了しました