


















-
残高つみたて
2023.9.4(月)0:00〜終了日未定
-
クレジットつみたて
2023.10.16(月)0:00〜終了日未定
- 付与されるのはPayPayポイントです。
- 後日、PayPayポイントを付与します。付与されるPayPayポイントは出金・譲渡不可。
- PayPayカード以外のクレジットカードを使ったつみたてはできません。
プログラム内容
PayPay資産運用で投資信託をつみたてで購入すると、支払い方法と購入金額(PayPayご利用額)に応じてPayPayポイントを付与します。
支払い方法 |
![]() クレジット |
![]() 残高 |
---|---|---|
付与率 |
0.7% |
0.5% |
付与上限 | 350ポイント/月 | 250ポイント/月 |
購入金額 上限 |
5万円/月 | 残高に準じる |
対象となる 金融商品 |
投資信託 | 投資信託 |
つみたて 頻度 |
月1回(毎月28日) | 毎日、毎週、毎月から選択 |
プログラム 主催 |
・PayPay ・PayPayカード |
PayPay |
- PayPay資産運用で利用できる残高はPayPayマネーおよびPayPayポイントです。
- 支払い方法が残高の場合の付与率0.5%は、PayPayステップの基本付与分0.5%(支払い方法が残高の場合)とは異なります。
- PayPay資産運用における取引は、PayPayステップの対象外です。詳しくは「特典対象外となるお支払い」をご確認ください。
- 対象取引はつみたて購入のみです。都度購入は対象外となりますのでご注意ください。
- 対象銘柄はPayPay資産運用内の投資信託のみです(ETF・個別株は対象外ですのでご注意ください)。なお同一銘柄をクレジットと残高の両方でつみたてすることはできません。
- クレジットつみたては、毎月27日15時までにつみたて購入を設定の上、同月28日に決済が完了した方が対象になります。2023年10月は、プログラム前日の10月15日にクレジットつみたてを設定した方も対象です。
- ただし与信枠に空きがない場合やカードに制限がかかっている等でつみたて購入ができなかった場合は、付与対象外になります。
- クレジットつみたてご利用額に0.7%を乗じて1円に満たない場合、PayPayマネー・PayPayポイントつみたてご利用額に0.5%を乗じて1円に満たない場合は、PayPayポイント付与はございません。
プログラム参加条件
本プログラムは、資産運用でつみたて設定をしていることが参加条件です。
-
ステップ1
PayPay資産運用で投資信託のつみたて設定
-
ステップ2
指定日に投資信託を購入
- 対象銘柄はPayPay資産運用内の投資信託のみです(ETF・個別株は対象外ですのでご注意ください)。
- クレジットつみたては、毎月27日15時までにつみたて購入を設定の上、同月28日に決済が完了した方が対象になります。
-
ステップ3
つみたて購入の30日後頃にPayPay
ご利用額に応じたPayPayポイントを付与[クレジットで購入の場合]つみたて購入金額の0.7%分
[PayPayマネー・PayPayポイントで購入の場合]つみたて購入金額の0.5%分PayPayポイントを付与します。
つみたて方法(クレジット、残高)は併用できます
クレジットと残高(PayPayマネー、PayPayポイント)は併用可能です。
つみたて金額に応じて
以下のようなつみたて方法がおすすめです
毎月5万円つみたてする場合

毎月10万円つみたてする場合

資産運用とは

PayPayアプリの中でPayPayマネー+PayPayポイント、クレジットで簡単に”資産運用”ができる!
はじめての方も気軽に100円(100ポイント)から始めることができます。
「PayPay資産運用」は、PayPay証券株式会社が提供しています。
クレジットとは

PayPayで当月に利用した金額を翌月にまとめて支払えるお支払い方法です。翌月一回払いなら手数料もかかりません!
使い方はクレジットカードと同じです。PayPayの残高を気にせず支払えて便利です。
ご利用には審査が必要です
PayPayアプリをダウンロード済みの方
(PayPay証券社のページへ遷移します)
入会キャンペーン開催中!
ご入会のみでの特典付与はありません。
申込翌々月から5カ月(最大1,000ポイント/月)特典付与※3
実施期間2023年5月1日(月)〜終了日未定(終了1カ月前に告知)
- 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
- PayPayカード ゴールド会員・PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカードも含む)会員(退会済含む)、バーチャルカードのみの方、PayPayカードを後日発行された方は特典対象外です。
- ご利用の対象期間は申込月を含む6カ月目の末日まで。一部特典の対象外となるご利用があります。詳しくは特典詳細をご確認ください。
- ショッピングご利用金額の10%のPayPayポイントを付与。申込月のご利用はその翌月のご利用と合算して、上限1,000ポイントを申込翌々月下旬に付与。以降は、ご利用月の翌月下旬に付与。
よくある質問
-
本プログラムは投資信託つみたてのお取引のみ対象です。
-
PayPay資産運用で取り扱いのある投資信託のコースであれば対象となります。(ETFコース・個別株などは本プログラムの対象外です)
-
つみたて購入した30日後頃に付与を予定しております。
-
PayPayアプリ内ウォレット>取引履歴からご確認いただけます。
-
獲得したポイントの使い方を「支払いに使う」に設定することで可能です。
-
投資信託つみたて以外のお取引は、本プログラムの対象外です。
-
つみたて購入の支払い額に応じてポイント付与されるため、売却してもポイント付与の対象は変わりません。
-
つみたて購入の支払い額に応じてPayPayポイントが付与されるため、つみたて設定金額を変更すると付与されるPayPayポイントも変わります。
なお、利用するお支払い方法ごとに付与率と付与上限が異なります。クレジット(旧あと払い)の場合
付与率:0.7%、付与上限:350ポイント/月PayPayマネー、PayPayポイントの場合
付与率:0.5%、付与上限:250ポイント/月
PayPay資産運用クレジットつみたて還元プログラム規約
- キャンペーン名称
-
PayPay資産運用クレジットつみたて還元プログラム
- キャンペーン期間
-
2023年10月16日(月)0:00~終了日未定
- プログラム主催者
-
PayPay株式会社・PayPayカード株式会社
- プログラム参加条件
-
- PayPay資産運用で投資信託のクレジットつみたて設定(毎月27日まで)
- 毎月28日にクレジットで投資信託のつみたて購入の支払いが実施される
- 概要
-
- 「PayPay資産運用」(※1)で投資信託をクレジットつみたて(※2)の支払いをすると、クレジットつみたて金額の0.7%をPayPayポイント(※3)として付与(※4)します。
対象銘柄:PayPay資産運用内の投資信託(ETF・個別株は対象外)- PayPay資産運用のご利用には口座開設が必要です。サービスはPayPay証券が提供しています。
- 「クレジットつみたて」はクレジット(旧あと払い)でつみたてをするサービスです。クレジットはPayPayカード株式会社が提供します。PayPayカード以外のクレジットカードでのつみたてはできません。
- PayPayポイント付与の上限は350pt/月です。PayPayポイントは、PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡は不可となります。
- PayPayポイントの付与は、つみたて購入の30日後頃を予定しております。ただし、お客様のご利用状況やシステム上の都合等により付与時期が遅くなる場合があります。
- 「PayPay資産運用」(※1)で投資信託をクレジットつみたて(※2)の支払いをすると、クレジットつみたて金額の0.7%をPayPayポイント(※3)として付与(※4)します。
- 注意事項
-
- プログラム適用について
- 本プログラム実施期間中に「PayPay資産運用」から投資信託のクレジットつみたて購入をされた方がポイント付与の対象となります。
- 対象取引はクレジットつみたて購入のみです、PayPayマネー・PayPayポイントでのつみたて購入の場合はこちらのプログラムの対象となります、都度購入は対象外となりますのでご注意ください。
- 対象銘柄はPayPay資産運用内の投資信託のみです(ETF・個別株は対象外ですのでご注意ください)。
- プログラム内容および適用条件を予告なく変更する場合や、プログラム自体を予告なく中止する場合があります。
- 景品について
- PayPayポイントはPayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡は不可となります。
- PayPayポイントの付与は、クレジットつみたて購入の30日後頃を予定しております。ただし、お客様のご利用状況やシステム上の都合等により付与時期が遅くなる場合があります。
- PayPayポイントは、1ポイント=1円相当としてお支払いでご利用いただけます。クレジット(旧あと払い)やクレジットカードとの併用はできません。
- 禁止事項等について
- 以下のいずれかに該当する場合は本プログラムの適用対象外とします。万一、本プログラムによる付与を行った後にお客様が以下のいずれかに該当することが判明した場合、お客様に対する本キャンペーンによるPayPayポイントの付与は全て取り消されます。
- 景品の取得に関し、一定期間の登録・解除・退会等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合。
- 景品が付与される前に景品対象のPayPayアカウントを停止または解除した場合。
- お一人様が複数のPayPayアカウントを利用した場合。
- 以下のいずれかに該当する場合は本プログラムの適用対象外とします。万一、本プログラムによる付与を行った後にお客様が以下のいずれかに該当することが判明した場合、お客様に対する本キャンペーンによるPayPayポイントの付与は全て取り消されます。
- プログラム適用について
- 本キャンペーンに関するお問い合わせ先
PayPay資産運用つみたて還元プログラム規約
- キャンペーン名称
-
PayPay資産運用つみたて還元プログラム
- キャンペーン期間
-
2023年9月4日(月)0:00~終了日未定
- プログラム主催者
-
PayPay株式会社
- プログラム参加条件
-
- PayPay資産運用で投資信託のつみたて設定
- 指定日にPayPayマネー・PayPayポイントで投資信託のつみたて購入の支払いが実施される
- 概要
-
- 「PayPay資産運用」(※1)からPayPayマネー・PayPayポイント(※2)で投資信託つみたての支払いをすると、PayPayご利用額の0.5%をPayPayポイント(※3)として付与(※4)します。
対象銘柄:PayPay資産運用内の投資信託(ETF・個別株は対象外)- PayPay資産運用のご利用には口座開設が必要です。サービスはPayPay証券が提供しています。
- PayPay資産運用ではPayPayマネー・PayPayポイントのみ利用可能です、PayPayマネーライトはご利用いただけません。
- PayPayポイント付与の上限は250pt/月です。PayPayポイントは、PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡は不可となります。
- PayPayポイントの付与は、つみたて購入の30日後頃を予定しております。ただし、お客様のご利用状況やシステム上の都合等により付与時期が遅くなる場合があります。
- 「PayPay資産運用」(※1)からPayPayマネー・PayPayポイント(※2)で投資信託つみたての支払いをすると、PayPayご利用額の0.5%をPayPayポイント(※3)として付与(※4)します。
- 注意事項
-
- プログラム適用について
- 本プログラム実施期間中に「PayPay資産運用」(※1)から投資信託のつみたてにPayPayマネー・PayPayポイントで支払いをされた方がポイント付与の対象となります。
- 対象取引はつみたて購入のみです、都度購入は対象外となりますのでご注意ください。
- 対象銘柄はPayPay資産運用内の投資信託のみです(ETF・個別株は対象外ですのでご注意ください)。
- キャンペーン内容および適用条件を予告なく変更する場合や、キャンペーン自体を予告なく中止する場合があります。
- 景品について
- PayPayポイントはPayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡は不可となります。
- PayPayポイントの付与は、つみたて購入の30日後頃を予定しております。ただし、お客様のご利用状況やシステム上の都合等により付与時期が遅くなる場合があります。
- PayPayポイントは、1ポイント=1円相当としてお支払いでご利用いただけます。クレジット(旧あと払い)やクレジットカードとの併用はできません。
- 禁止事項等について
- 以下のいずれかに該当する場合は本キャンペーンの適用対象外とします。万一、本キャンペーンによる付与を行った後にお客様が以下のいずれかに該当することが判明した場合、お客様に対する本キャンペーンによるPayPayポイントの付与は全て取り消されます。
- 景品の取得に関し、一定期間の登録・解除・退会等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合。
- 景品が付与される前に景品対象のPayPayアカウントを停止または解除した場合。
- お一人様が複数のPayPayアカウントを利用した場合。
- 以下のいずれかに該当する場合は本キャンペーンの適用対象外とします。万一、本キャンペーンによる付与を行った後にお客様が以下のいずれかに該当することが判明した場合、お客様に対する本キャンペーンによるPayPayポイントの付与は全て取り消されます。
- プログラム適用について
- 本キャンペーンに関するお問い合わせ先
その他のおトクなキャンペーン
アプリでキャンペーンを確認
- ・Apple、Appleのロゴ、App Storeは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- ・Google Play は Google LLC の商標です。
- ・QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。