PayPayでは、様々な不正利用に対する防止策を実施し、安心・安全のセキュリティを徹底しています。
24時間/365日
体制での不正検知
金融機関との協力・システムによる不正検知に加えて、セキュリティ専任スタッフが24時間/365日、不正な利用がないかを監視しています。
2要素認証
(SMS認証)
お持ちの携帯電話の電話番号を利用した2要素認証(SMS認証)で、お客様ご本人の利用か確認を実施します。
お客様情報の
暗号化
お客様の個人情報である、お支払いに設定されたクレジットカードや口座情報は暗号化して管理しています。
不正利用時
即時アカウント停止
PayPayが不正利用を検知・判断した場合は、即時アカウント利用停止で不正利用による被害拡大を防止します。
いつでも相談できるカスタマーサポート窓口は、
24時間/365日安心の電話サポートにて、お問い合わせを承ります。
PayPayお問い合わせ窓口
0120-990-634
お電話のおかけ間違いにご注意ください。
不正利用の可能性がある場合は具体的な経緯や、その内容・金額をご確認ください。調査のため、証跡等を追加でご提示いただく場合があります。
お問い合わせフォームでも受け付けています。ヘルプをご確認のうえ、お問い合わせください。
不正利用の被害にあわれた場合、全額を補償いたします。
PayPayをご利用中の方
ご利用中のPayPayアカウントが不正利用の被害にあった場合、全額を補償します。※1
全額補償を受けるにはPayPayでの本人確認が必要です。※2
PayPayをまだご利用でない方
PayPayアカウントをお持ちでない方も、カード情報・銀行口座情報などがPayPayで不正利用された場合、全額を補償します。※3
PayPayアプリから、各種セキュリティに関する設定を行うことで、携帯端末を紛失した際などの不正利用への対策が可能です。
端末認証設定とは
スマホの端末認証(Touch IDやパスコードなど)を事前に設定できる機能です。端末認証を設定しておくことで、スマホを紛失した際も安心です。
設定方法
PayPayアプリのホーム画面より、「アカウント」→「セキュリティとプライバシー」→「端末の認証を有効にする」から設定が可能です。
利用可能額の設定とは
「支払い」「友達に送る」「チャージ」について、1日ごと、1カ月ごとの利用可能上限額をそれぞれ設定することができる機能です。使いすぎ防止はもちろん、不正利用時の対策にもなります。
設定方法
PayPayアプリのホーム画面より、「アカウント」→「セキュリティとプライバシー」→「利用可能額の設定」から設定が可能です。
ログイン管理機能とは
PayPayアカウントを複数の端末で利用している場合、使用中の全ての端末からログアウト出来る機能です。スマホやパソコンの紛失・盗難時にも瞬時にPayPayアカウントへの不正なアクセスを防止できます。
設定方法
PayPayアプリのホーム画面より、「アカウント」→「セキュリティとプライバシー」→「端末の管理」→「すべての端末を削除してログアウト」より利用が可能です。
QRログイン認証とは
ご利用中のスマホの機種変更時など、新しい端末でPayPayにログインする際に、古い端末でログイン認証用コードを表示し、新しい端末で読み取ることでログインする方法です。
利用方法
新しい端末でPayPayアプリを立ち上げ、古い端末のPayPayアプリにログインする際に使っていた電話番号とパスワードを入力します。
「以前の端末が手元にある」をタップします。
古い端末のPayPayを開き、ホーム画面に表示される表示をタップし、QRコードを表示します。
新しい端末の「QRコードのスキャンに進む」をタップし、古い端末に表示されたQRコードを、新しい端末で読み取ります。
古い端末で利用していたPayPayアプリの情報が新しい端末にそのまま引き継がれ、利用できます。
安全のために、自分でできる対策はある?
紛失の際などに備えて端末認証設定をしてみましょう。
こちらの動画からご確認ください。
端末認証設定
使い過ぎないか心配なんだけど、防ぐ方法はある?
利用可能額の設定も可能です。
こちらの動画からご確認ください。
利用可能上限額の設定
いますぐPayPayアプリをダウンロード >>