1. PayPay TOP
  2. PayPayの登録方法と使い方
  3. PayPayあと払いの登録・設定ガイド

PayPayあと払い

チャージ不要で使った分をまとめてお支払い。
翌月一回払いなら手数料無料!

PayPayあと払いとは?

PayPayで当月に利用した金額を翌月にまとめて支払えるお支払い方法です。翌月一回払いなら手数料もかかりません!

PayPayで当月に利用した金額を翌月にまとめて支払えるお支払い方法です。翌月一回払いなら手数料もかかりません!

使い方はクレジットカードと同じです。PayPay残高を気にせず支払えて便利です。

ご利用には審査が必要です

PayPayあと払い
3つの特徴

  1. チャージ不要で便利

    事前にPayPay残高へチャージすることなくお支払いいただけます。

  2. 年会費・手数料無料

    年会費は無料。翌月27日の一回払いの場合、手数料も無料です。

  3. 翌月まとめてお支払い

    PayPayで利用した金額を翌月にまとめて支払うことができます。また、履歴が一覧で管理ができ、使いすぎも防止できます。

PayPayアプリをダウンロード済みの方

アプリからあと払いを設定する

PayPayアプリをまだダウンロードしていない方

アプリをダウンロードする

アプリをダウンロードする

PayPayアプリをお持ちでない方は、まず下記のリンクから
お手持ちのスマートフォンにPayPayアプリをダウンロードしてください。

PayPayアプリをダウンロード

PayPayカードを
お持ちの方は
PayPayあと払いに登録で
もっと便利に

  • クレジットカードが使えないお店でもPayPayカードで支払いたい

    PayPayあと払いは、PayPay加盟店でご利用いただけます。クレジットカードが使えないお店でもお支払いできます。

  • PayPayアプリの支払いもカードの支払いもまとめて管理したい

    PayPayあと払いでのお支払いは、PayPayカードの請求とまとめて一緒に引き落としされます。

  • PayPayアプリからカード情報を簡単に確認できたらいいのに...

    PayPayあと払いに登録しておくと、カード番号や利用明細をPayPayアプリ上で簡単に確認できます。SMS認証の手間なく、生体認証で確認可能です。

    • 生体認証機能に対応している端末のみ利用可能です(iOS・Android共通)
    • 生体認証はクレジットカード情報確認時に実施する必要があります

PayPayあと払いはおトクに
ポイントが貯まる

2023年7月1日(土)よりPayPayステップの条件が変更となります。変更内容はPayPayステップの条件変更についてをご確認ください。

お支払い方法と毎月のご利用状況に応じてもらえるポイント付与率が変わるPayPayステップ。PayPayあと払いならPayPay残高での支払いと比べて、PayPayステップの基本付与率が2倍に!また、PayPayカードをお持ちなら、PayPayカードのご利用の場合でもポイントが貯まります。

PayPay残高 0.5%付与→PayPayあと払い1.0%付与 基本付与率が2倍に!

PayPayカード ゴールドをお持ちの方は、
PayPayあと払いで支払うと1.5%もらえます。
入会はPayPayカード ゴールドページから

PayPayカード ゴールド

PayPayカードから残高チャージしている方は注意!

PayPayカードからPayPay残高へのチャージ分はポイント付与の対象外です。

PayPayカード→PayPay残高 のチャージ ポイント付与の対象外

PayPayあと払いについて
動画で確認

PayPayあと払いの
登録をする

「PayPayあと払い」を利用するには、登録をしていただく必要があります。

  • PayPayカードを
    お持ちでない方
  • 登録は最短20秒!PayPayカードを
    お持ちの方

お申し込みにあたって
ご用意いただくもの

  • 運転免許証(※お持ちでない場合でもお申し込み可能です)
  • お支払い口座の情報(利用可能な金融機関一覧
  • 勤務先情報
  • ご利用には審査が必要です。審査完了後、PayPayカードのバーチャルカードが発行されます。
  • プラスチックカードを同時申し込みすると、クレジットカード加盟店で決済することもできます。
  • ご登録状況により一部の手順が割愛される場合があります。

PayPayあと払い登録の手順

  1. ホーム画面の「残高払い」と書かれたスイッチを右へスワイプします

  2. [利用を申し込む]を選択します

  3. 氏名・生年月日などを入力します(PayPayで本人確認済なら一部項目は入力不要です)

  4. 連絡先・職業などを入力します(PayPayで本人確認済なら一部項目は入力不要です)

  5. 運転免許証をお持ちの場合、その情報を入力します

  6. プラスチック製のカードの有無を選択します

  7. PayPayあと払いの精算に利用する口座を登録して完了です

PayPayあと払い お支払い口座を登録する
あと払いのご利用には口座引き落としができる金融機関の口座登録が必要です。
登録可能な金融機関の一覧は利用可能な金融機関よりご確認ください。
また、対応する金融機関は順次拡大予定です。

PayPayあと払い登録の手順

  1. ホーム画面の「残高払い」と書かれたスイッチを右へスワイプします

  2. [登録する]を選択します

  3. 内容を確認し「あと払いの利用を開始する」を押します

支払設定を
PayPayあと払いにする

利用申し込みの審査完了後、PayPayアプリのホーム画面から、支払い方法を「PayPay残高」から「PayPayあと払い」に切り替えることができます。

支払い設定を変更する

  1. ホーム画面の「残高払い」と書かれたスイッチを右へスワイプします

  2. 設定が「PayPayあと払い」に切り替わり、ホーム画面の赤い部分が青色に変わります

  3. 支払い画面も青色に変わります。これで「PayPayあと払い」での支払いができます

PayPayアプリをダウンロード済みの方

アプリホーム画面に移動して
支払い設定を変更する

PayPayアプリをまだダウンロードしていない方

アプリをダウンロードする

アプリをダウンロードする

請求書払いでPayPayあと払いを利用する

「PayPay請求書払い」でも「PayPayあと払い」が利用可能です。

請求書払いなら、あと払いでの支払い時に一回・分割・リボ払いが選択できます。

  1. ホーム画面の[スキャン]を選択

  2. 払込票のバーコードを読み取ります

  3. 支払い金額を確認し[支払う]を選択

  4. 支払いが完了しました

その他詳細は請求書払いからご確認ください。

オンラインサービスで
PayPayあと払いを
利用する

PayPayあと払いで利用可能なオンラインサービスが続々と追加に!各サービスの支払い方法選択時に、「PayPayあと払い」を選択してお支払いください。

  1. オンラインでの支払い時に支払い方法をご確認ください

  2. 支払い方法の選択画面で「PayPayあと払い」を選択して決済してください

主要なオンラインサービス

  • ebookjapan
  • コミックシーモア
  • さとふる
  • スシローお持ち帰り
    ネット注文
  • DMM.com
  • 出前館
  • Peach Aviation
  • ほっともっと
    ネット注文
  • マクドナルド
    モバイルオーダー
  • Yahoo!
    ショッピング

※ 五十音順

他にも順次対応予定

※ 支払い方法の選択画面で「PayPayあと払い」が表示されない場合は「PayPayあと払い」がご利用いただけません。オンラインストア側の設定によりあと払いをご利用いただけない場合があります。

※ 画像はイメージです。各サービスごとに仕様が異なりますので、ご了承ください。

※ マクドナルドはモバイルオーダー限定です。

※ Yahoo!ショッピングでは以下の場合は支払い方法に「PayPayあと払い」が表示されません。詳細は各サービスのサイトをご確認ください。
・ログインせずに注文
・お届け先を複数選択する注文
・「PayPayあと払い」に対応していないカテゴリでの注文
・「PayPayあと払い」に対応していない一部のストアでの注文

※ 利用できる支払い方法はストアによって異なるため、各ストアの「お買い物ガイド」でご確認ください。

入会キャンペーン開催中!

PayPayあと払い登録 プラスチックカード 新規同時発行&利用で最大5,000円相当PayPayポイント(※1)もらえる!(※2・4)|ショッピングご利用金額に対して10%(※3・4)ポイント付与 PayPayあと払い登録 プラスチックカード 新規同時発行&利用で最大5,000円相当PayPayポイント(※1)もらえる!(※2・4)|ショッピングご利用金額に対して10%(※3・4)ポイント付与

ご入会のみでの特典付与はありません。
申込翌々月から5ヶ月間(最大1,000ポイント/月)特典付与※3

実施期間2023年5月1日(月)〜終了日未定(終了1カ月前に告知)

  1. 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
  2. PayPayカード ゴールド会員・PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカードも含む)会員(退会済含む)、PayPayあと払い登録(バーチャルカード)のみの方、PayPayカードを後日発行された方は特典対象外です。
  3. ご利用の対象期間は申込月を含む6カ月目の末日まで。一部特典の対象外となるご利用があります。詳しくは特典詳細をご確認ください。
  4. ショッピングご利用金額の10%のPayPayポイントを付与。申込月のご利用はその翌月のご利用と合算して、上限1,000ポイントを申込翌々月下旬に付与。以降は、ご利用月の翌月下旬に付与。

申し込みはこちら

PayPayカードの開催中・
開催予定のキャンペーン

よくあるご質問

  • PayPayあと払い/PayPayカードは年会費無料で利用できます。
    翌月27日の一回払いの場合、手数料は無料です。なお、ご利用代金のお支払いができなかった場合や、リボ払いをご利用いただく場合などは遅延損害金やリボ払いの手数料が発生します。

    詳しくはPayPayカード株式会社のヘルプページをご確認ください。
    年会費・手数料はかかりますか(外部サイト)

  • 一部PayPayあと払いが非対応のオンラインストアがあります。詳細は各オンラインストアのサイトをご確認ください。

  • PayPayあと払い新規登録/PayPayカード新規入会特典の詳細は以下でご確認ください。
    PayPayあと払い新規登録/PayPayカード新規入会特典(外部サイト)

  • すでにヤフーカード・PayPayカードをお持ちの方は、PayPayあと払い登録の際に、ヤフーカード・PayPayカードを申し込んだYahoo! JAPAN IDでログインをする必要があります。

    申し込み時のYahoo! JAPAN IDがわからない場合は、こちら(外部サイト)をご確認ください。

  • PayPayアプリホームの「あと払い」アイコンから[カード番号・ご利用可能額]をタップしてご確認ください。

  • PayPayには、PayPayカードを登録することはできません。
    PayPayアプリでは、PayPayあと払いをご利用ください。クレジットカードと同様にお支払いやPayPay残高へのチャージが可能です。

  • PayPayあと払いの利用代金は、PayPayカードまたはヤフーカードのご利用料金と一緒に引き落としとなります。
    現在設定している引き落とし口座は、PayPayアプリホームの「あと払い」アイコンを開いて、右下に表示される[管理]ページから[お支払い口座の照会・変更]をタップいただくことで確認いただけます。

    お支払いスケジュールについては、こちら(外部サイト)をご確認ください。

  • 家族カードでPayPayあと払い登録することはできません。

※ PayPayあと払い/PayPayカードはPayPayカード株式会社が提供するサービスです。

PayPayで金融サービスをもっと身近に

その他 金融サービス一覧

参考になりましたか?

送信しました。回答ありがとうございました。

TOP
閉じる

いますぐPayPayアプリをダウンロード >>