PayPayでは、決済システム利用料やPayPayマイストア ライトプランにかかる利用料などを売上金から相殺する形でお支払いいただく仕組みとなっていますが、売上金が各種利用料を下回った場合、相殺ができず未清算となります。※
これらの未清算分をお支払いいただくため、請求書をメールにてお送りすることがあります。
- 送信元:service_pm@paypay-corp.co.jp
- 件名:【必ずご確認ください】【PayPay】各種利用料の支払いのお願い
上記のメールを受け取ったら、メール本文に記載のURLから請求書ファイルをダウンロードし、支払い期日までに指定の口座にお振り込みをお願いいたします。
- 支払い期日前には、リマインドとして「【必ずご確認ください】【PayPay】より支払い期限のご案内({請求書番号})」という件名のメールが送られます。
- 株式会社ROBOT PAYMENTのシステムを利用してPayPayが送信しています。
※2024年3月以降、ライトプラン月額利用料を免除する条件が設定されました。詳細はPayPayマイストア ライトプランの月額利用料が0円となるケースを参照してください。
解約申請済みの場合
加盟店契約の解約を申請済みで本メールを受け取った場合、未清算分のお支払いが完了するまで、解約手続きは完了しません。
PayPayにてお振り込みが確認できた日の翌月末日に解約処理を実施しますので、メールの受信後、できる限り速やかにお支払いをお願いいたします。
月を跨ぐなどで追加の未清算分が発生してしまうと、清算が完了せず、解約処理が遅れることがあります。