店舗の目的に合わせて、独自のクーポンを発行しPayPayアプリ上で配信可能なサービスです
まずは確認!
あなたのお店にPayPayクーポンが導入可能かチェックしてみましょう
※PayPayクーポンを導入するにはPayPayマイストアへの登録が必要です。「PayPayマイストア 」とは?
目的に合わせてクーポンの 発行対象を設定できます
予算に合わせて「最小決済金額」や「利用回数」を設定可能です
自動適用なので支払い時に 特別な対応は不要です
※実施前=2020年10月~11月平均
※PayPayクーポン実施期間=2020年11月~1月の内、各社設定の期間
※PayPayマイストア「トライアルキャンペーン」により、初期費用を無料にいたします。また、契約した月とその翌月の月額利用料金を無料にいたします。
PayPay株式会社(以下「当社」とします。)が提供する代金決済サービスを利用する加盟店(以下「加盟店」とします。)が、次の条件を満たした場合に、PayPayマイストア「ライトプラン」の初期費用、並びに契約した月とその翌月の月額利用料金を無料にいたします。(※1)(※2)(※3)
PayPayマイストア「ライトプラン」の新規利用申込みを行い、当社とのPayPayマイストアサービス利用契約が成立していること。(※1)(※2)
※次の場合にはキャンペーンが適用されません。
本キャンペーンの内容および適用条件等を予告なく変更する場合や、本キャンペーンを中止する場合がございます。
※税別
※1 初回申込み時に屋号(ブランド)ごとにお支払いいただきます。PayPayマイストア ライトプランを解約後再申込した場合は料金は発生いたしませんが、加盟店契約を解約後再申込した場合は再度お支払いいただきます。
※2 申込み店舗数に応じてお支払いいただきます。ご請求は毎月初旬にいたします。月の途中に解約された場合でも1カ月分の月額利用料をお支払いいただきます(日割計算はいたしません)。
※3 PayPayマイストア「トライアルキャンペーン」により、初期費用を無料にいたします。また、契約した月とその翌月の月額利用料金を無料にいたします。
※4 PayPayクーポンを利用した決済取引額を対象に利用料が発生します。ご利用には別途決済システム利用料が必要です。詳細はお問合せフォームよりお問合せください。
※5 ライトプランとは一部サービスを除き、手軽にPayPayマイストア有料サービスを使っていただけるプランです。 今後ライトプラン以外のプランも提供予定です。
※ 上記費用の他にユーザーのPayPayクーポン利用に伴い付与するPayPayポイント原資はご負担いただきます。
※ なお、年商10億円以上の法人の場合は個別のご案内となります。詳細はこちらまでお問い合わせください。
PayPayご利用中のお客様に対して店舗独自の情報を配信できるサービスです。
ご自分でお電話する方法、もしくは無料相談申し込み予約ができます
PayPay加盟店の審査完了後、売上管理ツール「PayPay for Business」にログインし、お店の画像や店舗情報を「マイストア」で登録して申請。
※既に登録済みの方は不要です。
売上管理ツール「PayPay for Business」にある「マイストア」 > 「クーポン」メニューを押し、「クーポンを申し込む」からクーポンを作成できます。
※クーポン開始には審査が必要です。
※クーポンサービスは有料です。
※マイストアがご利用いただけない場合は、
こちらをご確認ください。
※詳しい申込み方法については
ヘルプページでもご覧いただけます。
PayPayクーポンは、有料のサービスです。お申込み前に必ず、以下の利用料金・規約やガイドラインをご確認ください。
※PayPayクーポンを導入するにはPayPayマイストアの登録が必要です(店舗情報の入力)
※PayPayマイストアの登録は無料です
※PayPayクーポンは有料サービスです
QRコード決済だけじゃない、PayPayの加盟店向けサービスで売り上げアップが期待できます
PayPayご利用中のお客様に対して店舗独自の情報を配信できるサービスです。
お客様が一定金額以上の決済をすると、自動的にスタンプカードが付与され、スタンプがたまるサービスです。
お電話でのお申込み・ご相談をサポートセンターにて対応しています。
お気軽にお問い合わせください。
営業時間:10:00-19:00
年中無休(メンテナンス日除く)
営業時間:09:30-17:30
平日のみ(土日祝日、メンテナンス日除く)
営業時間:24時間受付
年中無休(メンテナンス日除く)
PayPayの最新版資料が
無料でダウンロードできます