加盟店様向けヘルプ

こちらは加盟店様向けのヘルプです。一般のお客様はこちら

サブユーザーを追加する

ブランドオーナー以外のユーザーもPayPay for Businessを使えるようにするには、サブユーザーとして追加します。

サブユーザーは、閲覧・操作ができる範囲や機能を任意で設定できます。

サブユーザーの追加には、ユーザーIDとして使用するメールアドレスが必要です。

この操作ができるユーザー

PayPay for Businessにサブユーザーを追加できるのは、以下のユーザーです。

  • ブランドオーナー
  • 「サブユーザーの参照/追加/編集/削除」の権限があるサブユーザー

操作手順

1. 画面をブランドビューに切り替える(任意)

ブランドとストアの両方にアクセスできる場合は、PayPay for Businessの画面をブランドビューに切り替えます。

画面上部の加盟店名が表示されているエリアを押し、「ブランド」のラベルが表示されている項目を選択します。

アプリまたはスマートフォンから操作する場合、左上の加盟店名が表示されているエリアを押してメニューを展開し、「店舗の選択」から切り替えられます。

2. 「設定」から「サブユーザー」を開く

PayPay for Businessトップのサイドメニューにある「設定」を押して設定画面を開き、「サブユーザー」を押してサブユーザーの一覧画面を開きます。

アプリまたはスマートフォンから操作する場合、左上の加盟店名が表示されているエリアを押すとメニューを展開できます。

3. サブユーザー一覧画面で「サブユーザーを追加」を押す

サブユーザー一覧画面の上部にある「サブユーザーを追加」を押すと、サブユーザーの追加画面が表示されます。

4. メールアドレスと氏名を入力して「次へ」を押す

「メールアドレス」欄「氏名」欄にサブユーザーとして追加する人の情報を入力します。

「次へ」を押すと、ブランドビューから操作している場合は権限レベルの選択画面が、ストアビューから操作している場合は機能の選択画面が表示されます。

5. 権限を付与する範囲を選択して「次へ」を押す

追加するサブユーザーが閲覧・操作できる範囲(権限レベル)を「ブランド」「ストア」から選択します。

「ストア」を選択すると、登録済みのストアから権限を付与する対象を選択できます。
「店舗を追加」を押してストアの追加画面を開き、権限を付与するストアのチェックボックスにチェックを入れて「追加する」を押します。

「次へ」を押すと、機能の選択画面が表示されます。

6. 権限を付与する機能を選択して「確認しました」を押す

追加するサブユーザーが閲覧・操作できる機能を選択します。機能ごとの権限の詳細は 【一覧】サブユーザーに付与できる機能ごとの権限 を参照してください。

「確認しました」を押すと、サブユーザーの追加が完了し、サブユーザーの一覧画面に追加されます。

7. 入力したメールアドレス宛に届くメールからパスワードを設定する

入力したメールアドレス宛に「【PayPay】ログインアカウント作成のお知らせ」という件名でメールが届きます。

メール本文に記載されている「パスワードを設定する」を押してパスワードを設定すると、サブユーザーとしてPayPay for Businessにログインできるようになります。

参考になりましたか?

送信しました。回答ありがとうございました。

解決しなかった場合は

TOP