PayPay決済時に関する利用料の一覧、利用料の計算方法は以下よりご確認ください。
決済時に発生する利用料一覧
サービス | 利用料 | |
PayPay | 0%※1 ※2021年10月1日以降有償化予定(料率未定) |
|
Alipay Alipay Connect |
1.98%/取引 | |
PayPayピックアップ | 利用料 | 8.00% |
プラットフォーム利用料※2 (月額費用) |
480円/店舗 | |
PayPayクーポン | 初期費用※3 | 1,980円 |
PayPayクーポン利用料 | 3%/取引 | |
月額利用料※2 | 980円/店舗 |
※全て外税
Alipay・Alipay Connect、PayPayピックアップやPayPayクーポンを利用していない場合、
利用料は発生しません。
- ※1:PayPayの決済システム利用料は、2021年9月30日まで無料です。2020年4月1日以降、新たに加盟店になる年商10億円以上の法人の場合は有料です。
- ※2:申込み店舗数に応じてお支払いいただきます。
- ※3:申込時に屋号(ブランド)毎にお支払いいただきます。
JPQRをご利用の場合
2021年3月31日まで | 2021年9月30日まで | 2021年10月1日以降 | |
JPQR※ | 1.81% | 2.36% | 2.95% |
- ※:JPQRの決済システム利用料は、2021年3月31日まで1.81%(税別)、2021年9月30日まで2.36%(税別)、2021年10月1日以降2.95%(税別)となります。
決済時に発生する利用料の計算方法
以下より、利用料の計算方法をご確認ください。
PayPay、Alipay・Alipay Connect、JPQRの場合
■決済システム利用料の計算式
取引金額に決済システム利用料を乗じたものが決済システム利用料です。
※決済システム利用料は、取引ごとに計算し、合計額で小数点以下を切り捨てます。
※決済システム利用料には、別途、消費税がかかります。
■計算例
加盟店(ブランド)に2つの店舗(ストア)があり、登録銀行口座がジャパンネット銀行、入金サイクルが当月末締め月1回入金のお店を例として計算をご説明します。
■登録銀行口座:ジャパンネット銀行
■入金サイクル:当月末締め月1回入金
この図はクリックすると拡大することができます
※ジャパンネット銀行以外の金融機関を登録している場合、別途、入金手数料が発生する場合があります。
PayPayピックアップの場合
■PayPayピックアップ利用料
取引金額に、PayPayピックアップ利用料率を乗じたものが、PayPayピックアップ利用料です。
※PayPayピックアップ利用料は、取引ごとに計算し、合計額で小数点以下を切り捨てます。
※PayPayピックアップ利用料には、別途、消費税がかかります。
■プラットフォーム利用料
ピックアップをご利用中の店舗数に、月額費用を乗じたものが、プラットフォーム利用料です。
※PayPayピックアッププラットフォーム利用料には、別途、消費税がかかります。
精算方法
PayPayピックアップ利用料およびPayPayピックアッププラットフォーム利用料を決済売上金から自動で差し引きます。
ただし、PayPayピックアッププラットフォーム利用料は、課金日から直近の精算時に決済売上金から自動で差し引きます。
■計算例
加盟店(ブランド)に3つの店舗(ストア)があり、店舗(ストア)Aと店舗(ストア)CでPayPayピックアップを利用中の場合。
■登録銀行口座:ジャパンネット銀行
■入金サイクル:当月末締め月1回入金
この図はクリックすると拡大することができます
※ジャパンネット銀行以外の金融機関を登録している場合、別途、入金手数料が発生する場合があります。