PayPay for Businessが正常に表示されない、いつもと表示が異なる、うまく動作しないなどのトラブルが生じたときは、まずは以下のことをお試しください。
ブラウザ・アプリ共通
端末を再起動する
操作しているパソコンやスマートフォン、タブレットを再起動し、もう一度PayPay for Businessにログインすると、解決することがあります。
別の端末から操作する
問題が生じている端末とは別のパソコンやスマートフォンからPayPay for Businessにログインしてみてください。
別の端末では同様の問題が発生しない場合、端末起因の不具合の可能性があります。端末を再起動する、OSを最新版にアップデートするなどを試してください。
動作環境で操作しているか確認する
動作環境外で操作すると、PayPay for Businessが正常に動作しないことがあります。以下のヘルプページを参照し、動作環境で操作しているかを確認してください。
ブラウザ版
シークレットモードを試す
表示や動作がうまくいかない原因に、ブラウザのキャッシュデータが影響していることがあります。
ウェブブラウザにある、閲覧履歴やCookie、サイトデータなどの情報を保存せずにブラウジングできるモードでPayPay for Businessにログインしてみてください。
- Chrome:シークレット モードでブラウジングする – パソコン – Google Chrome ヘルプ
- Edge:Microsoft Edge で InPrivate ブラウズを使う – Microsoft サポート
- firefox:プライベートブラウジング – 履歴を残さずに Firefox を使用する | Firefox ヘルプ
- Safari:Safariと「マップ」でブラウズ履歴のプライバシーを守る – Apple サポート (日本)
シークレットモードを試して解決したときは、キャッシュデータによって不具合が起きている可能性が考えられます。通常のブラウザのキャッシュ・閲覧履歴を削除し、ブラウザを再起動してください。
ブラウザを最新版にアップデートする
PayPay for Businessは、各ウェブブラウザの最新版のみを動作環境としており、古いバージョンでは正常に動作しないことがあります。
ウェブブラウザは最新のバージョンを利用しているか確認し、最新版ではなかったときはアップデートしてください。
アプリ
アプリを最新版にアップデートする
PayPay for Businessアプリのバージョンが古い場合、正常に動作しないことがあります。
アプリのバージョンが最新版でなかった場合、App StoreやGoogle Playから更新し、問題が解決するかを試してください。
- App Store:App Storeで入手したアプリを手動でアップデートする方法 – Apple サポート (日本)
- Google Play:Android でアプリを更新する方法 – Google Play ヘルプ
OSを最新版にアップデートする
PayPay for Businessは、各OSの最新版のみを動作環境としており、古いOSのバージョンでは正常に動作しないことがあります。
OSのアップデートができる場合は、アップデートすることで問題が解決するかを試してください。
アプリを削除して再インストールする
アプリを端末から一度削除し、インストールし直してください。
ブラウザ版で試す
アプリが正常に動作しないときは、ブラウザからログインし、同様の事象が発生しているかを確認してください。
解決しないときは
加盟店サポート窓口にお問い合わせください。
お問い合わせの際、上記をお試しいただいた旨を申告いただくと、スムーズにご案内できます。
端末やブラウザの操作方法など、他社製品に関するお問い合わせは、加盟店サポート窓口ではご案内できませんのでご了承ください。