「PayPay銀行残高」とは、「PayPay残高」「PayPayクレジット」に並ぶ、PayPayユーザーが選択できる支払い方法のひとつです。
PayPay銀行の口座から直接支払いができ、支払った代金は預金残高から自動で引き落とされます。
ご認識いただきたいこと
「PayPay銀行残高」の使用は支払いをするPayPayユーザー側が選択するもので、加盟店側の受け取りに関しては、基本的にその他の支払い方法と変わりありません。
PayPay銀行アプリで支払われます
「PayPay銀行残高」での支払いは、PayPayアプリではなく、PayPay銀行アプリで行なわれます。
PayPay銀行アプリでは、ユーザーの支払い画面が紺色となります。ストアスキャン決済時、PayPayユーザーが紺色の画面を表示した場合でも、PayPayアプリと同様にバーコードまたはQRコードを読み取れば取引できます。
PayPayポイント以外の併用払いはできません
「PayPay銀行残高」は、「PayPayポイント」との組み合わせでのみ併用払いができます。その他の支払い方法とは併用払いができません。
よくあるご質問
Q. 加盟店として手続きは要るのか?
「PayPay銀行残高」での支払いを受けるために必要な手続きはありません。
Q. 他の支払い方法と違う点は?
支払いを受ける加盟店側にとっては、他の支払い方法と異なる点はありません。決済システム利用料などの料金、売上金の受け取りも、他の支払い方法と同様です。
Q. 「PayPay銀行残高」の返金はどのようになる?
「PayPay銀行残高」を使った支払いの返金分は、支払ったPayPayユーザーの銀行口座に返却されます。
返金処理の流れや留意事項は、他の支払い方法と同様です。
詳しくは 決済をキャンセルして返金する を参照してください。
Q. 取引履歴上ではどのように表示される?
PayPay銀行残高を使った取引は、取引詳細画面を開くと、[支払い方法]に[PayPay銀行残高]、[支払い詳細]にPayPay銀行残高で支払われた金額が表示されます。
取引履歴のファイルにも同様に、[支払い方法]列に[PayPay(銀行)]、[支払い詳細]列にPayPay銀行残高で支払われた金額が出力されます。