「PayPay銀行残高」を利用して支払われた取引を確認する方法は、以下の2つがあります。
- 取引詳細画面で確認する
- 取引履歴のファイルをダウンロードして確認する
取引詳細画面で確認する
取引履歴一覧から詳細画面を開いて確認する方法です。
ある取引が、確かにPayPay銀行残高を使って支払われたかどうかを確認したい、といった場合にこの方法で確認します。
1. PayPay for Businessにログイン
PayPay for Business にログインします。
2. 取引一覧画面を開く
メインメニューにある[取引]を押して、取引一覧画面を開きます。
3. 取引履歴上で該当する取引を押す
取引一覧画面下部にある取引履歴を[期間]や[店舗]などで絞り込み、該当する取引を表示させます。
該当する取引を押すと、取引詳細画面が開きます。
4. 取引詳細画面を確認する
PayPay銀行残高で支払われた取引は、取引詳細画面の[支払い方法]欄に、[PayPay銀行残高]と表示されています。
取引履歴の確認についての詳細は、取引履歴の確認方法について を参照してください。
取引履歴のファイルをダウンロードして確認する
取引履歴一覧のファイルをPDFまたはCSV形式でダウンロードして確認する方法です。
PayPay銀行残高で支払われた取引の件数や取引金額を確認したい場合、また確認したい取引が複数ある場合もこの方法で確認します。
ファイルのダウンロードは、アプリ版ならびに縦向きのスマートフォン・タブレット画面ではできません。ブラウザ版を、パソコンか横向きのスマートフォン・タブレット画面でご利用ください。
1. PayPay for Businessにログイン
PayPay for Business にログインします。
2. 取引一覧画面を開く
メインメニューにある[取引]を押して、取引一覧画面を開きます。
3. 取引履歴にダウンロード対象の取引を表示させる
取引一覧画面下部にある取引履歴を[期間]や[店舗]などで絞り込み、ダウンロード対象となる取引を一覧に表示させます。
4. 歯車アイコンを押してファイル形式と出力項目を選択
取引履歴の右端にある歯車アイコンを押して、ダウンロードするファイル形式を[CSV]または[PDF]から選択します。
PayPay銀行残高で支払われた取引を確認する場合、出力する項目は[支払い方法]と[支払い詳細]を必須で選択してください。
[保存する]を押して設定した条件を保存します。
初めてダウンロードファイルを作成する場合は、歯車アイコンの代わりに[ダウンロードファイルを作成する]というボタンが表示されているので、ボタンを押してファイル形式と出力項目を選択します。
5. ファイルを再作成してダウンロード
ファイル形式と出力項目の設定を更新した場合は、[再作成する]を押してダウンロードファイルを作成し直します。
[ファイルをダウンロードする]を押して[CSVでダウンロードする]または[PDFでダウンロードする]を押すと、ファイルがダウンロードされます。
6. ダウンロードしたファイルを開いて確認する
ダウンロードしたファイルを開いて確認します。
PayPay銀行残高で支払われた取引は、[支払い方法]列に[PayPay(銀行)]と表示されています。
取引履歴のダウンロードについての詳細は、取引履歴のファイルをダウンロードする を参照してください。