大阪おおきにアプリ事業においてPayPayをご利用いただく場合に必要なお手続きは以下となります。
詳細説明
注1:期間はおおよその目安となります。
注:本申し込みに関するお問い合わせはPayPayにて承ります。
-
STEP
約1日(注1)
1- 申し込み
-
PayPayの本事業対応における概要をご確認のうえ、専用フォームから参加登録をおこなってください。
※専用フォームに関する注意点はこちらをご確認ください。
本事業の参加対象は以下を満たす加盟店様です。
・PayPay決済(実店舗用)加盟店
・PayPayマイストアをご利用のお店
・店舗所在地が大阪府内であること
※PayPayマイストアをご利用開始前の場合はこちら(マイストア設定ヘルプ)をご確認のうえご利用開始してください。
<飲食でご利用の場合>
店内注文サービス「PayPayテーブルオーダー」にお申し込みいただく店舗
※ただし、PayPayピックアップ加盟店店舗は、当面の間、フォームからの本事業参加登録が出来ません。お手続きの準備が整い次第、Webページ等でご案内いたします。
-
STEP
2- 参加登録完了のお知らせ
-
参加を受け付けし、手続きが完了しましたら、参加登録完了のお知らせをメールにて送信いたします。
大切な情報となりますので、削除せず大切に保管してください。
-
STEP
3-
PayPayテーブルオーダーの参加申し込みをされていない加盟店様はこちらでお手続きが終了となります。
なお、大阪府新型コロナ追跡システムへの登録が必要となります。
大阪府のマイページからPayPayマイストアの「URL登録」をお願いいたします。
URL登録の方法はこちら(ヘルプリンク)をご覧ください。
これ以降のステップは、PayPayテーブルオーダーをご利用いただく加盟店様のみのステップとなります。
-
PayPayテーブルオーダーの参加申し込みをされていない加盟店様はこちらでお手続きが終了となります。
-
STEP
4- PayPayテーブルオーダー専用QRコードと販促ツール送付
-
サービスご利用開始の準備が整い次第、加盟店店舗(ストア)にPayPayテーブルオーダーでご利用いただく専用のQRコードと販促ツールを発送します。
同梱の説明書に沿って、店内各テーブルに設置してください。
専用QRコードと販促ツールについての詳しい詳細は後日、公開をいたします。
-
STEP
5- ご利用開始
-
PayPayテーブルオーダーで受け付けする商品情報を、PayPay for Businessから登録してください(表示ガイドラインをご参照ください)。登録した商品情報は弊社所定の審査後、店舗にて公開手続きをいただくことで注文が受付開始となります。