PayPayテーブルオーダーは、2022年3月31日をもって、サービスの提供を休止しております。
サービス再開につきましては、日程が決まり次第、改めてお知らせいたします。
メニューを提供できる時間帯の設定ができます。
テンプレート機能を使うと、よく使う提供時間をテンプレートとして作成できます。
提供時間帯の設定
メニューの作成時または編集時に、提供時間帯を設定できます。
PayPayピックアップ上での提供時間です
お店の受付時間内でメニューを提供できる時間帯を設定してください。
提供時間を設定しない場合、お店の受付時間内での提供となります。
メニューの作成・編集方法はこちら
-
カテゴリ欄の横にある「>」部分をタップします。
-
日付期間、曜日、 時間を設定後、「保存」をタップしてください。
日付期間は「指定なし」のままでも設定できます。その場合、お店の受付開始と連動します。
時間指定は追加できます。必要に応じて追加してください。例:10:00〜12:00
14:00〜20:00 -
提供時間帯の設定ができました。
テンプレート機能について
テンプレート機能の「提供時間」について、以下の方法でご利用ください。
テンプレートの作成
テンプレートの修正
-
提供時間の設定を修正する場合は該当の提供時間をタップします。
-
表示された提供時間の内容を修正します。
-
修正したら「保存」をタップします。
例:曜日、時間指定を修正した場合 -
提供時間の修正が完了しました。
テンプレートの削除
-
提供時間の設定を削除する場合は該当の提供時間をタップします。
-
提供時間設定を表示します。表示したら「削除する」をタップします。
-
確認画面が表示されます。お間違いなければ「削除する」をタップします。
-
提供時間の削除が完了しました。
テンプレートの利用
作成した提供時間をメニュー作成に利用します。
-
メニュー管理をタップします。
※:PayPayピックアップとPayPayテーブルオーダーの両サービスをご契約の場合の表示
-
メニュー管理画面でメニューを作成します。
-
提供時間をタップします。
-
「提供時間帯テンプレートを読み込む」をタップします。
-
「提供時間帯テンプレート」を選択して「選択する」をタップします。
-
「テンプレートを読み込む」をタップします。
提供時間帯は初期の設定として、以下が設定されております。
- 曜日:日〜月
- 0:00〜23:59
提供時間帯テンプレートを読み込むことにより、初期設定の提供時間は上書きされます。
-
「提供時間帯テンプレート」が読み込まれました。提供時間帯設定を保存してください。