PayPayの支払いに対応している請求書を読み取り、支払い日を指定(予約)してお支払いすることができます。
支払い日になると、PayPayが自動で決済します。
なお、地方税の納付書に印字された地方税統一QRコード「eL-QR」を読み取りお支払いされる場合は、支払い予約はできませんのでご注意ください。
支払い予約の方法
- PayPayアプリホームの[請求書払い]をタップ
- [請求書をスキャンする]をタップ
- PayPayでお支払いが可能な請求書のQRコードやバーコードを読み取る
- [支払い予約をして後で支払う]をタップ
- カレンダーで支払い日を選択し[予約する]をタップ
支払い日の14時以降に順次支払い処理を自動で実施します。
請求書払いはPayPay残高、クレジット(旧あと払い)をご利用いただけます。
PayPay残高でお支払いの際は、残高が不足しないように事前にご確認ください。
《ご注意》
- 税金の納付書(固定資産税・住民税・自動車税等)のお支払いは、PayPay残高(PayPayマネーのみ対象)、クレジット(旧あと払い)のご利用が可能です。
- PayPayアプリの支払い方法に「クレジット(旧あと払い)」をご登録いただいている方は、請求書払いをご利用いただく際の支払い方法として、「クレジット(旧あと払い)」が選択されます。
「クレジット(旧あと払い)」以外でのお支払いをご希望の場合は、バーコードを読み取った後に、選択されている「クレジット(旧あと払い)」をタップし、ご希望の支払い方法へ変更してください。
予約日を変更したい
支払い日当日の14時まで、予約日の変更が可能です。
- PayPayアプリホームの[請求書払い]をタップ
- 右上の[支払い予定の管理]をタップ
- 変更したい請求書をタップ
- [変更]を選択し[予約日を変更する]をタップ
- カレンダーで支払い日を選択し[予約する]をタップ
支払い予約を削除したい
支払い日当日の14時まで、予約の削除が可能です。
- PayPayアプリホームの[請求書払い]をタップ
- 右上の[支払い予定の管理]をタップ
- 削除したい請求書をタップ
- [変更]を選択し[支払い予約を削除する]をタップ
予約を削除すると、再度お支払いするには払込票の読み取りが必要です。
お手元に払込票がない場合は、削除せず支払い日の変更をするか、[今すぐ支払う]を選択してください。
《ご参考》