PayPay残高の相続手続きについて

PayPayアカウントのご利用者様がお亡くなりになった場合、相続人の方より必要な書類を提出いただくことで、逝去された時点で保有していたPayPay残高(PayPayマネー・PayPayマネー(給与)・PayPayマネーライト)の確認と、その相続手続きを行うことができます。

 

手順1:保有しているPayPay残高の確認

以下の書類を用意し、相続人の方より指定の方法でお手続きください。

 

■提出書類
以下3点の書類を提出してください。

No 必要書類
1 法定相続情報一覧図の写し(法務局の発行する認証文付きの書類原本)
または、以下(1)から(3)の戸籍謄本すべて

(1)被相続人が死亡により除籍されていることがわかる戸籍謄本
(2)問い合わせをされる相続人の現在の戸籍謄本
(3)被相続人と問い合わせをされる方の相続関係がわかる戸籍謄本一式
2 被相続人の名義が記載されている携帯電話回線の契約書や解約書または、直近の請求書
(契約名義人または使用者の氏名が記載されており、被相続人が使用していた携帯電話番号がわかるもの)
3 問い合わせをされる相続人の本人確認書類のコピー(以下いずれか1つ)
  • 運転免許証の両面(「免許の条件等」「臓器提供意思確認書」欄は塗りつぶす)
  • パスポート(「本籍」「国籍」は塗りつぶす)
  • 健康保険証の両面(「記号・番号」「通院歴」「臓器提供意思確認書」欄は塗りつぶす)
  • 住民票(個人番号の記載のない発行から6か月以内のもの。「本籍」「国籍」「出生地」は塗りつぶす)

 

■提出方法
ページ下部にある[フォームでお問い合わせ]より、提出書類をすべて添付して送信してください。
※添付での送信ができない場合は、郵送でも受け付けています。(送料はお客様負担)

  • 郵送先

    〒102-0094
    東京都千代田区紀尾井町 1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
    PayPayカスタマーサポート宛

     

    ※郵送での手続きにはお時間がかかります。あらかじめご了承ください。

  •  

     

    手順2:手順1でのPayPay残高確認後の相続手続き

    相続手続きの際は、振込手数料300円(税込)をご負担いただきます。
    相続対象の残高がある場合、当該残高から振込手数料を差し引いて相続手続きをいたします。

    当社側で手順1の書類確認後、メールで相続対象の残高をお知らせいたします。

    その残高を確認のうえ、相続手続きを希望するか、あらためてご連絡ください。
    相続手続きに必要な提出書類等をご案内いたします。

     

参考になりましたか?

送信しました。回答ありがとうございました。

解決しなかった場合は

フォームでお問い合わせ

PayPayアプリの場合、必須項目が自動入力されます。

アプリが起動しない、ログインができない方はこちらからお問い合わせください。

閉じる

いますぐPayPayアプリをダウンロード >>