取引履歴に「残高カードが使えない取引です」と表示された場合、以下の理由が考えられます。
リボ払いや分割払いをしようとしている
PayPay残高カードは、リボ払いや分割払い、ボーナス払いには対応していません。
一回払いにてご利用いただくか、別のお支払い方法の利用をご検討ください
残高カードが利用できない加盟店・サービスで利用している
残高カードは以下のお支払いでは利用することができません。
本エラーメッセージが表示される場合は、残高カード以外の別のお支払い方法をご利用ください。
- 海外サイトなどの海外加盟店での支払い 例)AliExpress、Alibaba、Temu、SHEIN、PayPal、Uberなど
- 各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金の支払い 例)Suica、PASMO、ANA Pay、JAL Pay、Kyash、バンドルカード、Vプリカなど
- Yahoo!ショッピング、LOHACOでの利用
- Yahoo!ウォレットへのお支払い方法登録
- Apple Payの登録
- スマートフォンを使ったGoogle Payのタッチ決済(Google Pay™)
- 公共料金、電話料金、インターネットプロバイダー使用料、保険料など、クレジットカードを登録し継続的な支払いが発生する取り引き
- コンサートチケットのお受け取りなど、利用時にクレジットカードの提示が必要となる取り引き
※その他、ご利用先の利用環境や、弊社の定めによりご利用いただけない場合があります。