インターネットに接続できない場合や接続が不安定な環境であっても、オフライン支払いモードに表示されたバーコードをお店が読み取ることで支払いができます。
オフライン支払いモードをご利用の際は、お店から発行されるレシートもしくは直接ご利用のお店に問題なく支払いが完了しているか、必ず確認してください。
《ご注意》
オフライン支払いモードでは、決済完了時の「PayPay」の音は鳴りません。
また、お支払いが完了しても、決済完了画面は表示されません。
次回オンラインになったときに、プッシュ通知や取引履歴に反映されるのでご確認ください。
利用できるお支払い方法
PayPay残高、クレジット(旧あと払い)のみ利用できます。
決済金額と決済回数のご利用上限
ご利用いただける決済金額と決済回数に上限があります。それぞれの上限を超えた支払いはできません。 また、決済金額の上限内の支払いであっても、所持している残高を超える場合や利用可能額の設定以上の支払いはできません。
■決済金額の上限
5,000円/回、10,000円/過去24時間、50,000円/過去30日間
■決済回数の上限
2回/過去24時間、10回/過去30日間
オフライン支払いモードの利用方法
インターネット接続ができない、または接続が不安定な環境でPayPayアプリの画面にオフラインモードの表示がされた際に、[支払いを続ける]をタップすると「支払い」画面が表示されます。
支払い方法から、PayPay残高、またはクレジット(旧あと払い)を選択してご利用ください。

《ご注意》
・オフライン支払いモードの利用は、過去1週間にPayPayアプリを開いたことがあり、PayPayアプリのバージョンが4.2.0以上をお使いの方が対象です。ただ、Apple WatchのPayPayアプリでは利用できません。
・オートチャージ機能を有効に設定している場合、オフライン支払いモードで支払いした際にも適用されます。
オートチャージの詳細については、「オートチャージ機能について」をご確認ください。