PayPayポイントの利用方法はご自身で設定することができ、初期設定は「ポイントを貯める」となっています。
「ポイントを貯める」に設定されている場合、PayPayアプリの[ウォレット]内のPayPay残高に表示される使える金額は、ポイントを除いた金額となります。
設定を「ポイントを支払いに使う」にすることで、使える金額に反映され、お支払いに利用できます。
《ヒント》
付与されたマイナポイントがPayPayアプリのウォレット画面のPayPay残高に表示されていない場合は、「貯める」または「ポイント運用に自動追加」になっている可能性があります。
PayPayポイントの利用方法
- 貯める
- 支払いに利用する
- ポイント運用に自動追加する
《ご参考》
利用設定の変更方法
- 画面下部の[ウォレット]タップ
- ウォレット画面下部のPayPayポイントの[設定を変更する>]をタップ
- 設定したい利用方法を選択し、右上の「保存」をタップ
なお、設定はお支払い時にも変更することが可能です。お支払い時に変更した場合、それ以降のお支払いでも変更した状態のままとなります。
お支払いに利用しない場合は、お支払い時に設定をあらためてご確認ください。
「貯める」に設定している場合、PayPayアプリのウォレット画面のPayPay残高は、PayPayポイントを除いた金額が表示されます。「支払いに使う」に変更すると、PayPayポイントも含めた金額が表示されます。
PayPayアプリを最新にアップデートしてご利用ください。[ウォレット]は、PayPayアプリのバージョン3.62.0以降で表示されます