機種変更・電話番号変更について

機種変更・電話番号変更した場合、PayPayアプリに再ログインする等の必要があります。

スマートフォン・タブレットの機種変更をした場合

スマートフォン・タブレットの機種変更をした場合、電話番号の変更有無でお手続き方法が異なります。該当するほうをお選びください。

電話番号を変更した場合

PayPayアカウントを引き継ぎしたい場合

既存アカウントを引き継ぎする場合、PayPayアカウントの情報変更が必要です。
お手続き方法は、PayPayのログイン状況によって異なりますので、以下よりお選びください。

(1問目/最大4問)

Q1.

現在、新しい電話番号で登録したPayPayアカウントはありますか?

(2問目/最大4問)

Q2.

利用していたPayPayアカウントのパスワードはわかりますか?

1つ前へ戻る

(3問目/最大4問)

Q3.

利用していたPayPayアカウントにログインできますか?

1つ前へ戻る

(3問目/最大4問)

Q3.

以前ご利用の携帯電話番号でSMS認証コードを受信できますか?

1つ前へ戻る

(4問目/最大4問)

Q4.

以前ご利用の携帯電話番号でSMS認証コードを受信できますか?

1つ前へ戻る

(4問目/最大4問)

Q4.

以下条件がすべて当てはまりますか?

  • 以前利用していた端末を現在も保有している
  • 以前利用していた端末で端末認証(顔認証・指紋認証等)を設定している
  • 以前利用していた端末でPayPayアカウントにログインしている
  • Wi-Fiなどの通信ネットワークを利用できる

1つ前へ戻る

(4問目/最大4問)

Q5.

利用していたPayPayアカウントにメールアドレスを登録していますか?

1つ前へ戻る

診断結果

新しい電話番号で登録したPayPayアカウントをお持ちの場合、
ご自身でアカウント情報の引き継ぎはできません。以下専用フォームよりお問い合わせください。

電話番号変更受付専用フォーム

ご自身でPayPayアプリから携帯電話番号の変更が可能です。詳しくはこちらをご確認ください。

ご自身でPayPayアプリから携帯電話番号の変更が可能です。詳しくはこちらの【パターンB】をご確認ください。

PayPayアカウントに登録している情報を使って、電話番号変更のお手続きが可能です。以下にてお手続きください。

※手続きはPayPayアプリに遷移します。

登録情報を使った認証はこちら

SMS受信可能な場合は、ご自身でパスワードの再設定が可能です。
再設定後にログインをいただくことでご自身で電話番号変更が可能です。
詳しくはこちらの【パターンA】をご確認ください。

ご自身で携帯電話番号の変更が可能です。詳しくはこちらの【パターンC】をご確認ください。

PayPayアカウントに登録している情報を使って、電話番号変更のお手続きが可能です。以下にてお手続きください。

※手続きはPayPayアプリに遷移します。

登録情報を使った認証はこちら

PayPayアカウントを新規で作成する場合

PayPayアカウントを新規作成してください。

詳しくはアカウント登録の流れが知りたいをご確認ください。

よくあるお問い合わせ

携帯電話の番号を変更に関する「よくあるお問い合わせ」です。

  • 新しく契約した携帯電話番号の端末でPayPayにログインできない

  • アカウント情報変更したいがログインできない

  • PayPayアカウントの電話番号変更をしたいがエラーが表示される

  • SMS認証コードが受信できないのでログインできない

  • アカウント情報の携帯電話番号の変更完了したがログインできない

  • 変更前の携帯電話番号に連携しているYahoo! JAPAN IDを引き継ぎしたい

PayPay ヘルプ
TOPに戻る

参考になりましたか?

閉じる

いますぐPayPayアプリをダウンロード >>