アカウント登録には、SMS認証コードを受信できる端末(スマートフォンのご契約)が必要です。登録方法は下記5パターンです。
携帯電話番号で新規登録
「はじめる」をタップし、電話番号認証を実施してください。
電話番号認証後、パスワードの設定やAppleアカウント、Googleアカウントとの連携が可能です。
なお、電話番号認証が出来ない端末をお持ちの方は電話発信での認証画面で「データ通信専用SIMを使っている場合」をタップしSMS認証を行ってください。
Yahoo! JAPAN IDで新規登録
- PayPayアプリ下部の「他の登録方法」をタップ
- 「Yahoo! JAPAN IDで登録」をタップ、Yahoo! JAPAN IDの入力
- 携帯電話番号の登録
- 登録した携帯電話番号で電話番号認証を実施
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの携帯電話回線を利用して新規登録
- PayPayアプリ下部の「他の登録方法」をタップ
- 「ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOで登録」をタップ
- ご利用の携帯電話番号で電話番号認証を実施
Googleアカウントを利用して新規登録
- PayPayアプリ下部の「Googleアカウントでログイン」をタップ
- PayPayと連携したいGoogleアカウントを選択(生体認証が行われます)
- ご利用の携帯電話番号で電話番号認証を実施
Appleアカウントを利用して新規登録
- PayPayアプリ下部の「Appleアカウントでログイン」をタップ
- PayPayと連携したいAppleアカウントを選択(生体認証が行われます)
- ご利用の携帯電話番号で電話番号認証を実施
《ヒント》
- 電話番号認証には数秒かかることがあります。認証が完了すると自動的に切電されます。
- 電話番号認証をご利用いただけない場合、SMS認証でもご登録いただけます。電話発信での認証画面で「データ通信専用SIMを使っている場合」をタップしSMS認証を行ってください。
- Googleアカウント・Appleアカウントでの新規登録はPayPayアプリのバージョン5.7.0以上の場合のみ可能です。
- 電話番号で新規登録をした場合、電話番号認証後にGoogleアカウント・Appleアカウントとの連携も可能です。
- Googleアカウント・Appleアカウントと連携をした場合、電話番号とパスワードを利用したログインだけでなくGoogleアカウント・Appleアカウントでのログインが可能となります。
《ご参考》