1. PayPay TOP
  2. PayPay ヘルプ
  3. 残高・履歴・キャンペーン
  4. キャンペーン
  5. PayPayポイントの獲得額について

PayPayポイントの獲得額について

PayPayポイントは、各種キャンペーンやPayPayクーポンの適用によって獲得額が異なります。


キャンペーンまたはクーポンが適用されていない

各種キャンペーンやクーポンには、適用となる条件があります。
適用条件は、各キャンペーンページに記載があります。

対象店舗を限定しているキャンペーンの場合、PayPayアプリの[近くのお店]アイコンまたは[近くのおトク]アイコンをご確認ください。
ポスターの掲示など、各キャンペーンによって、対象店舗の見分け方は異なります。
キャンペーンページでご確認のうえ、対象店舗かどうかをご確認ください。

PayPayポイントの付与上限に達している

獲得できるPayPayポイントには、キャンペーン期間中の付与上限があります。
上限は、PayPayアプリの「ポイント」の画面下部にある各キャンペーン情報から確認できます。

また、複数の総付キャンペーンやクーポンが適用となる場合、合計の付与上限があります。
1回のお支払いでのPayPayポイントの付与率は、合計で支払い額の66.5%が上限です。

詳しくは、各クーポンや適用となったキャンペーンページの詳細をご確認ください。

Yahoo! JAPANのサービス(Yahoo!ショッピングなど)を利用した

Yahoo! JAPANが付与するPayPayポイントは、該当のキャンペーンによって付与日が異なり、支払い完了の画面の「付与予定のポイント」には表示されません。

Yahoo! JAPANから付与されるPayPayポイントの付与額や付与時期はPayPayポイントの明細(Yahoo! JAPANのページ)をご確認ください。

PayPayステップの回数・金額がカウントされていない

想定されている付与率と異なる場合、以下の原因が考えられます。

PayPayアプリ内の支払い方法「クレジットカード」としてPayPayカードを登録し支払いをしている

対象となるにはクレジット(旧あと払い)をご利用いただく必要があります。

前月の決済に「支払い受付」がある

「支払い完了」となってからカウント対象となります。
月を跨いで前月決済が達成となる場合、その翌日中に付与率が変わります。

月末にPayPayカードで支払いをした

PayPayカードのご利用分がアプリに反映されるまで数日かかります。
決済データの到着が翌月になると、翌月分としてカウントされます。

返金されている

全額返金された場合はカウントされません。
一部を返金した場合、2023年6月以前は返金後の金額が300円以上の場合は1回のままカウント、2023年7月以降は返金後の金額が200円以上の場合は1回のままカウント、返金後の金額でカウントします。

参考になりましたか?

送信しました。回答ありがとうございました。

解決しなかった場合は

フォームでお問い合わせ

PayPayアプリの場合、必須項目が自動入力されます。

アプリが起動しない、ログインができない方はこちらからお問い合わせください。

閉じる

いますぐPayPayアプリをダウンロード >>