PayPayアプリユーザー同士なら、わりかんがこんなにスマートになります。
幹事は以下の手順でわりかんイベントを作成して参加メンバーの支払いを待つだけです。
操作手順の動画もご覧ください。
① ホーム画面の「わりかん」をタップします。
②「割り勘を作成する」をタップします。
③ わりかんのタイトルを決めます。
④ 一人あたりのおおよその支払い額を入力します。あとで個別に修正できます。
⑤ わりかんの参加メンバーを設定するため「メンバーを追加する」をタップします。
⑥「PayPay ID・携帯番号で検索する」か「友だちのQRコードを読み取る」のどちらかの方法でメンバーを追加します。
⑦ -a「PayPay ID・携帯番号で検索する」の場合 > 受け取り側の「PayPay ID」か「携帯電話番号」を入力し「検索する」をタップします。
⑦ -b「友だちのQRコードを読み取る」の場合 > 追加したいメンバーにQRコード(マイコード)を表示してもらい、それを読み取ります。
⑧ 追加するメンバーの支払い額を調整します。
⑨ 参加メンバーが追加されました。この操作を繰り返してメンバーの設定が終わったら「割り勘の内容を決定する」をタップすると作成が完了しメンバーに通知が届きます。
⑩「作成した割り勘」からそれぞれ作成したわりかんの支払い状況が確認できます。
操作手順の動画もご覧ください。
① ホーム画面の「わりかん」に通知の●が表示されますのでそれをタップします。
②「参加中の割り勘」タブから、目的の割り勘を探しタップします。
③ 自分の名前の欄にある「支払う」ボタンをタップします。
④「○○円を支払う」をタップします。
⑤ 支払いが完了しました。
① ホーム画面右下にある「アカウント」をタップします。
②「マイコード」をタップします。
③ 表示されたマイコード(QRコード)を幹事(わりかんの作成者)に見せてスキャンしてもらいます。
④「わりかん」から通知を確認し支払いの操作を進めてください。
① 支払い側にPayPayに登録した携帯電話番号かPayPay IDを伝えます。
②「わりかん」から通知を確認し支払いの操作を進めてください。
PayPay残高を送るときのあて先として指定するIDです。
PayPay IDは一度設定すると削除や変更ができません。ご注意ください。
① ホーム画面右下にある「アカウント」をタップします。
②「セキュリティ」をタップします。
③「PayPay ID」をタップします。
④ PayPay IDを入力して「PayPay IDを設定する」をタップします。一度設定すると削除や変更ができません。
⑤ 設定完了です。