PayPayをご利用中に携帯電話番号を変更された場合のお手続き方法やよくあるお問い合わせなどをご紹介します。
PayPayアカウントの情報変更方法
携帯電話番号を変更した際、PayPayアカウントを引き続きご利用いただく場合は、PayPayアカウントの情報変更が必要です。
変更方法はこちらをご確認ください。
携帯電話番号の変更手続きに関するご不明点は、お問い合わせ前に以下の簡単診断でご確認ください。
携帯電話番号変更したら!
よくあるお問い合わせ
携帯電話の番号を変更に関する「よくあるお問い合わせ」です。
-
新しく契約した携帯電話番号の端末でPayPayにログインできない
新しく契約した電話番号で、現在ご利用中のPayPayアカウント情報を引き継ぎたい場合、電話番号変更の手続きが必要です。
手続き方法はこちらをご確認ください。ログインパスワードが分からずPayPayアカウントにログインできない場合や、携帯電話番号を変更したため、SMS認証コードの受信ができずログインができない場合はこちらをご確認ください。
アカウント情報変更したいがログインできない
PayPayアカウントに登録している携帯電話番号を変更したいが、ログインパスワードが分からずPayPayアカウントにログインできない場合や、SMS認証コードが受信できないためPayPayアカウントにログインができない場合はこちらをご確認ください。
PayPayアカウントの情報変更したいがエラーが表示される
PayPayアカウント情報の携帯電話番号を変更したいがエラーが表示され、携帯電話番号の変更ができない場合は、エラーごとに対処方法が異なります。 詳細につきましてはこちらをご確認ください。
SMS認証コードが受信できないのでログインできない
携帯電話の番号を変更し、以前の携帯電話の番号を解約したためSMS認証コードの受信ができず、PayPayアカウントにログインができない場合は、登録情報を利用した電話番号の変更手続きが必要です。 手続き方法はこちらをご確認ください。
PayPayをご利用いただくにはSMS受信ができる携帯電話環境が必要です。SMS受信環境はあるがSMS受信ができない場合はこちらをご確認ください。
アカウント情報の携帯電話番号の変更完了したがログインできない
PayPayアカウント情報の携帯電話番号は変更したが、PayPayアカウントに設定したパスワードを忘れてログインができない場合はパスワードのリセットが必要です。
なお、リセットの際はPayPayアカウント情報に登録している携帯電話番号あてにリセット用のSMS認証コードが送信されます。リセット方法はこちらをご確認ください。
変更前の携帯電話番号に連携しているYahoo! JAPAN IDを引き継ぎしたい
変更前の携帯電話番号で作成したPayPayアカウントに連携済みのYahoo! JAPAN IDを別の携帯電話番号で作成したPayPayアカウントに連携したい場合は、以前の携帯電話番号で作成したPayPayアカウントから連携解除する必要があります。
解除方法につきましてはこちらをご確認ください。なお、以前の携帯電話番号にて作成したPayPayアカウントにログインができない場合は、お客様の希望に応じて手続き方法が異なります。
以下よりご確認ください。▼Yahoo! JAPAN IDの連携解除のみ実施したい▼Yahoo! JAPAN IDの連携解除のみを希望される場合はPayPayお問い合わせフォームよりお問い合わせください。なお、以前利用していたPayPayアカウントの残高および本人確認情報は引き継ぎされません。
▼Yahoo! JAPAN ID/本人確認情報/残高の引き継ぎを希望▼電話番号変更受付専用フォームにてお問い合わせください。なお、手続きが完了するまでお時間がかかる場合がございます。