2024年5月22日より、「送る・受け取る」機能において、送る相手の携帯電話番号の入力間違いによる、異なる相手への誤送金防止の観点から、お客様のアカウントの表示名に加えてPayPay ID(※)も表示されるようになります。
表示名とPayPay IDを設定されていない方は、携帯電話番号の伏字の表記となります。
表示名やPayPay IDを表示することで、友だちがPayPay残高を送る際に見つけやすくなり、誤送金防止にもつながります。アイコンの画像も設定しておくと、より勘違いや間違いの防止にもつながります。
未設定の方は、この機会に設定をお願いします。
PayPay IDを設定していないまたは「PayPay IDの検索設定」を無効にしている場合は、PayPay IDは表示されません。PayPay IDの表示及び検索設定をご希望されない方は、PayPay IDの検索を「無効」に設定してください。
※ PayPay IDとは、アカウントごとに設定できる固有のIDです。一度設定すると変更・削除ができません。PayPay残高を送るときに、相手の携帯電話番号がわからなくても、PayPay IDを利用して相手を検索することができます。
※ PayPayアプリを最新のバージョン(4.45.0)にアップデートしてご利用ください。ただし、アプリの更新ができるようになるまで、時間がかかる場合があります。対象バージョンのアプリが表示されない場合は、時間をおいてからお試しください。

PayPay IDの設定をする
PayPay IDは一度設定すると削除/変更はできませんのでご注意ください

PayPay IDの表示・検索設定を無効にする

表示名の設定をする
残高を送るときの表示名が設定できます(最大20文字)
