
株式会社ネットプロテクションズの発行する「NP後払い」の請求書(払込票)が「PayPay請求書払い」に対応し、「PayPay」で支払えるようになりました。(※1)(※2)(※3)。
NP後払い公式ホームページ
※1「NP後払い」での請求書のお支払いは、PayPay残高のうち「PayPayマネー」「PayPayマネー(給与)」のご利用が可能です。(「PayPayマネーライト」「PayPayポイント」や、「PayPayクレジット」ではご利用できません。)なお、「PayPayマネー」「PayPayマネー(給与)」を利用するためには、事前に「PayPay」での本人確認(eKYC)の手続きが必要です。本人確認の実施方法について、詳細はこちら。
※2 一部加盟店の請求書はご利用できません。
※3 ご利用にはPayPayアプリの4.38.0バージョン以上が必要です。(最新バージョンを推奨しております)
「PayPay請求書払い」は、電気・ガス・水道料金などの公共料金や通信販売の請求書(払込票)に記載されたバーコードを、PayPayアプリで読み取ってその場で支払うことができるサービスです。国民年金保険料や税金、公共料金、通販料金などを、都合の良い場所で24時間いつでも支払えるので、払い忘れの防止はもちろん、支払いのための外出や現金を引き出す時間や手間の削減、引き出し手数料の節約にもつながります。
※「PayPay」でお支払い可能な地方公共団体や事業者はこちらをご覧ください。
