加盟店様向けヘルプ

こちらは加盟店様向けのヘルプです。一般のお客様はこちら

【スタートガイド】(4)お店での利用を開始する

PayPay決済や返金処理のやり方を確認したら、準備の最終段階です。

レジを担当するスタッフや経理担当者にPayPayの利用開始を周知し、店頭にQRコードやステッカーを掲示して、PayPay決済の利用を開始しましょう。

このページでは、PayPayのより便利な使い方や利用開始後によく寄せられる疑問についてご案内します。

おすすめの設定

スマホで取引を即時確認

取引が正常に完了したかどうかをその場ですぐに確認できるよう、通知設定を有効にしておきましょう。

[決済と返金]の通知を有効にしておくと、取引の結果をメールでお知らせします。

スマートフォンにPayPay for Businessアプリをインストールしておき、プッシュ通知を受け取れるようにしておくと、メールを開かずに取引の結果を確認できるのでよりスムーズです。

ブランドオーナー以外にもレジを担当するスタッフがいる場合は、サブユーザーとして追加し、各人が通知設定を有効にする必要があります。

取引や返金の通知を受け取る
プッシュ通知や支払い音量の設定方法(PayPay for Businessアプリ)

オフライン決済モードにも対応できるようにしておく

PayPay決済は通常、支払いをするユーザー側の端末がインターネットに接続している必要がありますが、一定の条件を満たすとオフライン状態でも決済ができます。これを「オフライン決済モード」と言います。

「オフライン決済モード」は、お店側がPayPay for BusinessアプリでユーザーのQRコードを読み取る「ストアスキャン決済」でのみ利用できます。

「ストアスキャン決済」はブラウザ版のPayPay for Businessでは非対応で、PayPay for Businessアプリでのみ対応しています。

PayPay for Businessアプリを利用できる状態にしておき、万が一ユーザースキャン決済で支払いができない場合に、ストアスキャン決済に切り替えられるようにしておきましょう。

オフライン支払いモードとは
PayPay for BusinessアプリでバーコードやQRコードを読み取って決済したい(スキャン受取)

売上金の入金スケジュール

PayPayの売上金は、通常は毎月末日、月1回のサイクルで売上を締め、決済システム利用料などを差し引いた金額を指定の口座に振り込みます。

ただし、所定の利用料はかかりますが、その他のタイミングで売上金を受け取ることもできます。必要に応じて活用してください。

振込サイクルとは

その日までの売上金を受け取る

任意のタイミングで振込依頼をし、依頼日までの売上金を受け取る「早期振込サービス(都度)」が利用できます。

早期振込サービスとは
振込サイクルを待たずに売上金を受け取る

一定の金額に達したら受け取る

「早期振込サービス(自動)」に切り替えることで、振込サイクルを、売上金額が設定した金額を上回るごとに受け取るサイクルに変更できます。

金額は1円または1万円〜10万円を、1万円単位で設定できます。

「早期振込サービス(自動)」から通常の振込サイクルに戻すことも、「早期振込サービス(自動)」の設定中に「早期振込サービス(都度)」を利用することもできます。

早期振込サービスとは
早期振込サービス(自動)へ変更したい

取引や入金の記録をダウンロードする

取引履歴や入金履歴は、PayPay for BusinessからCSV形式またはPDF形式で一覧をダウンロードできます。毎月の会計処理や確定申告などに活用してください。

権限を付与すればサブユーザーでもダウンロードできます。

取引履歴のファイルをダウンロードする
入金履歴をダウンロードしたい

利用中のよくあるトラブルと対応方法

PayPayの利用中によくあるお困りごとやトラブルについては、対応方法のヘルプページを用意しています。

よくあるお問い合わせ

よくある手続き

PayPayの利用で困ったときは

PayPayの利用で困ったときは、まずはヘルプページを確認してください。よくあるトラブルやお問い合わせの解決方法をご案内してます。

ヘルプページはPayPay for Businessの[?]アイコンや、メインメニューにある[ヘルプ]を押すとアクセスできます。PayPay for Businessにログインできない場合に備えて、加盟店様向けヘルプ – PayPay をブックマークに登録しておくのもおすすめです。

PayPay for Businessトップのスクリーンショット

また、PayPay加盟店向けのお知らせは、加盟店様向け お知らせ – PayPay に掲載しています。

PayPay for Businessのアップデートや利用規約・ガイドラインの改訂などの周知のほか、不具合やアクセス障害などが発生している場合も、上記のページでお知らせします。

PayPay for Businessのトップにも表示されているので、定期的にログインし、お知らせを確認してください。

PayPay for Businessトップのスクリーンショット

ヘルプページなどのご案内で解決できないお困りごとやトラブルは、加盟店サポート窓口で承ります。お問い合わせ先は 加盟店サポート窓口の問い合わせ先が知りたい を参照してください。

参考になりましたか?

送信しました。回答ありがとうございました。

解決しなかった場合は

TOP