5月21日から5月22日:メンテナンスのお知らせ(マイナポイントシステム)
マイナポイントシステムのメンテナンスの影響で、マイナポイントの登録ができない期間が発生いたします。
■メンテナンス日時
2022年5月21日(土)0:00から 5月22日(日)22:00まで(24時間表記)
※メンテナンス時間は、前後する場合があります。
PayPayは「マイナポイント第2弾」の対象決済事業者です。くわしくはこちら
第1弾:2020年9月1日〜2021年12月31日
第2弾:2022年1月1日〜2023年2月28日
マイナポイント第1弾ですでに5,000ポイントのPayPayポイントを受け取っている方は、第2弾の付与対象外です。マイナポイント第1弾へお申し込みいただいた方で、5,000ポイントの上限に達していない方については、第2弾の期間中のチャージや決済に対しても、上限までPayPayポイントの付与をおこないます。
マイナポイント第2弾へのお申し込みは、2022年9月30日までにマイナンバーカードを申請された方が対象です。
健康保険証としての利用登録および公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイントの付与については、2022年6月頃の開始を予定しています。
※1 チャージ方法に関わらず上限に達するまでは「PayPayマネーライト」にチャージされます。「PayPayマネーライト」は出金できません。※2 PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)以外のクレジットカードは対象外。※3 付与されるのはPayPayポイントです。出金・譲渡不可。※4 マイナポイント利用状況に関する調査(2020年8月31日時点、n=10,708、調査機関:ICT総研)
※ PayPayアプリのバージョン2.70.0以上が必要です。ご登録前にアプリのバージョンをご確認ください。
登録状況を確認して付与を受ける準備ができているか確認をしましょう
ホーム画面の[マイナポイント]を選択します
「マイナポイント申込み済みです」の表示があれば付与を受けられます
「利用登録中です」の表示の場合はもうしばらくお待ち下さい
翌日以降も登録が完了しない場合、お手数ですが再度お申し込みください
マイナポイントの登録時に選択した利用方法に応じて、以下の通りマイナポイントを付与します※1
登録した 利用方法 |
![]() |
![]() |
---|---|---|
付与上限 | 5,000ポイント/期間 | |
付与日 ※3 |
即日付与 | 30日後に付与※2 |
付与対象 |
対象のチャージ方法
※ギフトカードからのチャージは付与対象外です。※チャージ方法に関わらず付与上限に達するまでは「PayPayマネーライト」にチャージされます。「PayPayマネーライト」は出金できません。 |
対象の支払い方法
※PayPayアプリを介さないPayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)でのお支払いは対象外です。※PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)以外のクレジットカードでのお支払いは付与対象外です。※友だちへ送る、出金、ポイント運用、あと払いの精算、寄付(支援)、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOでの携帯電話料金のお支払いは付与対象外です。 |
ホーム画面の[マイナポイント]を選択します
登録した利用方法とマイナポイントの獲得状況が確認できます
さらに下に移動すると獲得履歴が確認できます
通常のマイナポイントに加えて、プレミアムポイント(自治体が独自に付与できるポイント)をPayPayポイントとして付与します。
マイナポイント事業による付与
第1弾:2020年9月1日(火)〜2021年3月31日(水) 2021年9月30日(木) 2021年12月31日(金)
第2弾:2022年1月1日(土)〜2023年2月28日(火)
第2弾へのお申し込みは、2022年9月30日までにマイナンバーカードの申請をした方が対象となります。
マイナポイント第1弾ですでに5,000ポイントのPayPayポイントを受け取っている方は、第2弾の付与対象外です。
マイナポイント第1弾へお申し込みいただいた方で、5,000ポイントのPayPayポイントの付与権利を満たしていない方については、第2弾の期間中のチャージや決済に対しても、上限までPayPayポイントの付与をおこないます。
2022年4月1日よりPayPayボーナスはPayPayポイントへ名称変更しました。PayPayポイント1ポイントは1円相当としてPayPayボーナス同様にお支払いでご利用いただけます。
マイナポイントの「対象キャッシュレス決済サービス」としてPayPayの登録が完了した後、付与対象期間中に、対象取引を行っていただいた方に対し、マイナポイントとしてPayPayポイントを付与します。
2022年4月1日よりPayPayボーナスはPayPayポイントへ名称変更しました。PayPayポイント1ポイントは1円相当としてPayPayボーナス同様にお支払いでご利用いただけます。
PayPayポイントはPayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡はできません。
ご登録時に選択された対象取引によってPayPayポイントの付与時期が異なります。
「チャージでもらう」を選択した場合:当該チャージしたその日に付与
「支払いでもらう」を選択した場合:原則として当該決済の翌日から起算して30日後に付与
お客様のご利用状況やシステム上の都合等により付与時期が遅くなる場合があります。
PayPayポイントの付与対象となるお取引(対象取引)には次の要件があります。
「チャージでもらう」を選択した場合に付与対象となるチャージ方法:
ギフトカードからのチャージは付与対象外です。
チャージ方法に関わらず付与上限に達するまでは「PayPayマネーライト」にチャージされます。「PayPayマネーライト」は出金できません。
PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)をPayPayアプリでご利用する場合はバージョン 3.21.0以降へアップデートをお願いいたします。
「支払いでもらう」を選択した場合に付与対象となるお支払い方法とお支払い場所:
付与対象となるお支払い方法
PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)以外のクレジットカードでのお支払いは付与対象外です。
付与対象となるお支払い場所
友だちへ送る、出金、ポイント運用、あと払いの精算、寄付(支援)、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOでの携帯電話料金のお支払いは付与対象外です
上記規約の詳細についてはこちらをご確認ください。
申込み方法によって、異なります。
登録が完了したかどうかは、PayPayアプリのホーム画面にある「マイナポイント」から確認できます。
また、プッシュを「オン(許可)」にしている場合はプッシュ通知でもお知らせいたします。
変更や取り消しは原則できません。
ギフトカードでのチャージは対象外です。
それ以外のチャージ方法は、すべて対象です。
ただし、チャージ方法に関わらず獲得上限に達するまでは「PayPayマネーライト」にチャージされます。
PayPayマネーライトは、出金できません。
「PayPayマネー」や「PayPayマネーライト」などのPayPay残高の種別については[PayPay残高とは]をご確認ください。
「PayPayマネー限定」の支払の詳細については[お支払い方法が限定されている加盟店について]をご確認ください。
PayPayでマイナポイントを申請した場合、PayPayアプリを介さないPayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)でのお支払いは対象外です。
PayPayアプリのホーム画面にある「マイナポイント」から確認できます。
PayPayポイントは出金できません。
マイナポイントを申込みされたPayPayアカウント(携帯電話)から、電話電話番号の変更続きをしていただければ引き継ぐことができます。
携帯電話番号の変更方法は[こちら]
PayPayポイントが付与され次第、ポイント運用で設定したコースへ自動で追加されます。
マイナポイントの登録を行っていないご本人(または法定代理人)のPayPayアカウントがあれば申込みできます。
ご家族を含む、他人のマイナンバーカードを使って申込みをすることはできません。
ご自身名義のマイナンバーカードでお申込みください。
なお、未成年者のマイナポイント登録については、本人に代わり法定代理人による手続きができますが、原則、ご本人の操作、またはご本人同席のもとで行ってください。
[こちら]から確認できます。
マイナポイントで獲得できるPayPayポイントは、期間中5,000ポイントまでです。
付与条件は[こちら]
健康保険証としての利用登録ならびに公金受取口座の登録に関する政府の施策につきましては、PayPayでは現在情報を持ち合わせておりません。
内容が確定次第、お知らせいたします。
お問い合わせ
PayPayマイナポイント専用サポート窓口
0120-158-112
営業時間:24時間受付
年中無休(メンテナンス日除く)
いますぐPayPayアプリをダウンロード
いますぐPayPayアプリをダウンロード
いますぐPayPayアプリをダウンロード >>